• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver_SW20のブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

又後12ヶ月...

昨晩マツダ系ディラーからマツスピアクセラターボ乗らないか、との電話。
予定もなかったし、自分のファミリーカーがアクセラだから冷やかしに。
乗り出してみると剛性も高い感じ、ステアリング・足回りも硬めでしっかりしているし、トルクもフラットな感じでホンダのR亡き後、いいんじゃないかなということで帰途へ。
「あっここ右だと思います」という助っ人で来ていたセールス(地元道情報無し)の方の話で、信号待ち(停車)していた所、後方確認してゆっくり右折車線へ。で、交差点で交通整理している交通警官と目が合う、路面に黄色い線、まさかね、と思う。警官が歩いてくる...「すみませんねぇ、最終日(秋の交通安全月間)だから...」と笑う。

後は言わずもがな。
速度超過で免停以後又速度超過で3点きられてから、遵法運転を心に誓って8ヶ月目で1点\6,000。魔の8ヶ月目...後12ヶ月の標語、「遵法運転から防衛運転へ。」
Posted at 2006/10/01 20:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通違反 | 日記
2006年09月24日 イイね!

「皮剥き」

昨日RE-01Rを履いたので、早速早朝から山を流してみました。(只今「秋の安全運転月間」ですので、法定速度を遵守しましょう!)

すごっ。前のPOTENZA GIIIとかPlayzとか何だったの?という感じです。(前後、特に後輪は外側がツルツルだったので、普通に走っても前はよくスキール音が出ましたが、何も鳴かない。もちろん滑りもしない。そのくせ気が付くとコーナリングスピードは1割方速くなっているじゃないですか?)
Posted at 2006/09/24 10:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月23日 イイね!

メンテとタイア交換

今日は前回オイルを交換してから既に4回サーキットに行ったので、エンジンオイル、ブレーキフルード(DOT4)、ミッション/デフオイル(CUSCO)を交換しに、行きつけのショップへ行きました。又ついでだからHKSの純正交換タイプエアクリも交換。で...タイアはまだ6(R)-7(F)部山だったのですが、前後ともに外側がツルツルで前回のしのいのように廻ると怖いから、ちょっと奢ってなーんとRE-01Rに交換しました。\(^^)/

Sタイアはおろかハイパフォーマンスラジアルも初経験なので、どうなるのでしょう?10月のTC2000が楽しみです。
Posted at 2006/09/24 10:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月18日 イイね!

しのいでスピン!

しのいでスピン!9月16日にヒーローしのいへ行ってきました。

第1ヒートは後半車載とって、すぐにベスト近いタイムが出ましたが、その後事故有り、コース中にオイルがまかれタ処理等で間が空き、第2ヒートで気が緩んだか、ヒーローコーナーで尻が出てコースアウト(高速だったので車が壊れたかと思いましたが一応走れたので、ホッ。)

ピットに戻って調べるとホイールとタイアの間に瓦礫が挟まって取れない!高速はやばそうだから、それから3時間かけて下道で帰りました。

帰ってビールの見ながら車載ビデオの編集していたら寝てしまった。疲れました。
Posted at 2006/09/18 14:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「3月31日キャンセルしたら午前は晴れ。シーズンは終了。今年はだめだ。」
何シテル?   03/31 14:20
通算10年の海外生活からもどって人生後半にかかり、遣り残したことのないようにと発作的に「ミッドシップスポーツで若い時のように峠を飛ばしたい」と思ったのが発端。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
242526272829 30

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
8年落ちの中古車を購入し、サーキットを安全に楽しく走れるよう少しだけいじってます。 車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation