• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver_SW20のブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

ドナドナ アンド イオン

ドナドナ アンド イオン先週雨予報でTC2Kをキャンセルし、23日のTC1Kは矢張り雨でやめたのですが、その際に27日の土曜に四輪ファミリーが追加になっていることを発見!いくぞー。

で、夜半に雨が降りましたが、出発。ん?なんか重い感じ?

7時過ぎについてなんと8台目。すごく空いてる。8時代走行の最後の月なので、8:30と9:00を予約。
セミウェットなので、注意しながらペースを上げていこう、と思ったのですが、タイムを見たら伸びません?また結果論ですが、確かに大きなノイズがしてました。(LSDの作動音と思ってましたが。)

で、2本目に入り、アンダーーが強くなったなと感じてたら、突然第1HPでコースアウト?矢張り怖かったのでピットインし、目視でチェックしましがた、異常なし。また走り始めました。で、また第1Cでコースアウト(且つ左にステアを取られた)。さすがに変だなと思ったのですが、ABSのランプがついていたので、「あー、ABSが逝ったのね。なら、ABSなしのブレーキングで行くからいーや。」などとお気楽に考えていたのが大失敗。結局大きな異音、部品がはずれ、のろのろと帰ろうとしたらステアが切れなくなり、立ち往生となりました。(上の写真参照。前輪が「ハの字」に開いてます。)



車は「フォークリフト」で駐車場の奥に運ばれ、JAFを呼んでドナドナ。「あー、左前輪が折れてるよ。レッカー中に落っこって、フェンダーやるかもしれないから了承してね?」といわれ、泣きたい気持ちで近所のネッツへ。結局ハブ、ベアリング、ナックル等全部アウトらしく、「何十万だろう?いよいよ廃車か...」などと考えていました。

結果は...レッカーは15km以内で無料、修理費は8万弱、工期1Wと "The best of the worst" となりました。

思い返せば...

(1)左側にキコキコ音がなるので気になっていたっけ。(結局リアじゃなく、フロントでしたが。)

(2)ハンドブレーキランプがつくようになったっけ。

(3)何か重い感じ(転がりにくさ)がしたっっけ。

あー、早く見てもらえばよかった。茨城(「イバラキ」と発音しないと怒こられるそうです)県ではイオン(異音)に注意、なんて親父ギャグ飛ばしている場合じゃないけどね。
Posted at 2010/11/27 16:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月13日 イイね!

2年ぶり?

今日TC2Kへ行ってきました。3Wぶりかな?

天気は最高、日向は暑いぐらい。

で、走り始めたら(80Rでコースアウトした車があり)白旗(珍しい!)。その後、どうもベストラップだしたみたいです。(0.03秒-2008年から2年ぶり!)で、次の周回も更新。(0.18秒)20周して疲れたので上がって、初めて気がつきました。(昔だったら「0.18秒更新!」と舞い上がったでしょうが、今は「だから?」という感じ。卒業?)

ビデオはその2周回と、第1コーナーで同じミッドシップのMGロードスターのスピン回避、第1ヘアピンんの数少ないスライド、結構な突っ込みの第1Cの裁き(その後第1HPでシフトミスしてタイムは出なかった)となってます。

詰まらんもんですが、enjoy!

Posted at 2010/11/13 18:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「3月31日キャンセルしたら午前は晴れ。シーズンは終了。今年はだめだ。」
何シテル?   03/31 14:20
通算10年の海外生活からもどって人生後半にかかり、遣り残したことのないようにと発作的に「ミッドシップスポーツで若い時のように峠を飛ばしたい」と思ったのが発端。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
8年落ちの中古車を購入し、サーキットを安全に楽しく走れるよう少しだけいじってます。 車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation