• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver_SW20のブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

温故知新

MR2(SW20)の運転は昔から難しいとされていました。20世紀の遺物ですが、ポイントは今も新しいです。



黒澤元治氏の若さにびっくりするのみならず、隣の坊やが大井貴之氏だと気づく人は少ないのでは?

MR2でフレッシュマンレースもあったのですね。

1993

1994

1996

1997

Posted at 2007/07/29 10:36:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | SW20 | クルマ
2007年07月22日 イイね!

TC2000反省会?

タイムが出なかったし、反省会。

1.操作
第1コーナー進入でシフトミスが2回。リズムを失ったのが原因。
イメージとリズムを失わないように。

2.追越・追抜
明らかなクーリングを除いて、以下の通り。

   -追越-           -追越され-
スカイラインGTS 第1C    銀FD  S字
スターレット  第1HP   ポルシェ バックストレッチ
ビッツ     第1C    黒FD  バックストレッチ
黒FD     S字     銀RX8 S字
シビック    第1HP
赤RX8    S字
銀RX8    第1HP
黒FD     80R

特に無理も無く、スムースにパスできたと思う。今回は第2HP
での追越が無かったが、第1Cと第2HPのインからの追越しは
ブレーキロックに注意する。

3.スピン
スピンはなし。だけど、カウンターの戻しがやや遅いような気が
したし、ところどころアンダーが出ていたので次回はブレーキを
もっとうまく使おう。

4.気になること

冬場はバックストレッチの高い木立やホーム外レートの観客席で
4速にいれるのだけど、今回は明らかに遅くなっている。夏場だ
からか、エンジンがやれてきたのか?

5.メンテ

夏場はタイアウンコが大変だがセミウエットから始まったのでた
いしたことはなかった。これはワックスで取れるけど、テーピン
グの糊(ビニール、ガム共)もどろどろで取れない。これは皆さ
んどうやってとるのかなぁ?(どなたか教えて!)
Posted at 2007/07/23 05:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年07月21日 イイね!

ダメだね(2)

今日は(ライセンスとって初めての)7月のTC2000のファミリー走行でした。
走行会と違い、知った顔も無く、車はSW20ターボ、S2000、FD、エクシージ、ポルシェだぁ?(オイオイ、こいつらとホントに一緒に走るのかい?)という感じです。

案の定、茂原と同じくベスト1.4秒遅れで見るところ無しですが、一応画像のembedしておきます。

1)第1ヘアピンスピンモード
2)本日ベスト1'13.13(ハァ)
3)第1ヘアピンスピンモード
4)ポルシェとFDがどれだけ直線で速いか
5)第1ヘアピンスピンモード

Posted at 2007/07/21 22:57:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年07月08日 イイね!

肘が痛い

昨日SW20にはガスを入れたし、今朝は特にやること無いので、家庭車(2W走っていないアクセラ)をさび落として程度に1Hほど流してきましたが、肘が痛い。

51ごろから感じていたが、日常生活では不自由は無いのでほうっておいたけど、段々一定方向に負荷をかけると痛むようになってきている。要すればステア押し上げ時に(引く限りは余り感じないが)やや痛みを感じてきた。

どうせ抜本対策は加齢変化で軟骨切除とかそんな話だろうから、行くまでいくぞ。(後はリタイアか?かっ、悲しい。)
Posted at 2007/07/08 18:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「3月31日キャンセルしたら午前は晴れ。シーズンは終了。今年はだめだ。」
何シテル?   03/31 14:20
通算10年の海外生活からもどって人生後半にかかり、遣り残したことのないようにと発作的に「ミッドシップスポーツで若い時のように峠を飛ばしたい」と思ったのが発端。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
8年落ちの中古車を購入し、サーキットを安全に楽しく走れるよう少しだけいじってます。 車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation