• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver_SW20のブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

復活-で、走り納め

悪夢の11月27日の入院、12月4日の退院、11日の再入院と18日の退院で体は大分よくなりました。(結局左前、右前後ハブassy、フロント左右ローターとパッド交換、全油脂類交換)18日の退院の日に走れど走れど、何の音もしないし、ハンドブレーキランプも点かない。単に「普通」ってことがどれだけ有難いか、分かりました。

で、全快後の走り納めで本日1ヶ月ぶりにTC1Kのファミ走へ。

全快後は前回よりも1秒速い感じで(ペアリングがギコギコで走っていたので当たり前だが)、この時分では当たり前の43秒台。でも、43秒切りにはまだまだだなぁ、と感じます。(なお、久々で運ちゃんが固くなってて、へたっぴーなのはご容赦を。)

Posted at 2010/12/23 16:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年12月11日 イイね!

異音(2)-行(逝)かなくてよかった

異音(2)-行(逝)かなくてよかった先々週に左前(冗談じゃなくて)のハブが逝って、フロントブレーキローター、パッドを交換しようと(ついでにエンジン、ミッション/デフ、ブレーキフルードなどの定期油脂類交換)、いつもお世話になっているガレージへ持ち込みました。同時にハンドブレーキのつきっぱなしと、まだ一寸続いている異音について調べてもらったら...


矢張り右前と左後ろのハブががたついているとのこと。交換するようにお願いして、電車で帰宅。

まぁ、14.6才だからね、いたわらないと。しかし、今日よい天気で朝のウォーキング時にTC2K行かなくて残念だったけど、行ったらきっと逝ってたかも。ブルブル。行(逝)かなくてよかった。

気をつけよう、キコキコ音とSW20のハブ。(お粗末-画像は尾の間のTC1Kのもの)
Posted at 2010/12/11 13:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年12月05日 イイね!

お帰り

先週は、「世界のトヨタ」を信じすぎて生まれて初めてサーキットドナドナを経験しました。

今日朝2.5時間かけて常総線(常磐線ではないよ)の宗道へ取手(ここまでは常磐線)から1,080円かけて引き取りにいってきました。

駅から18分歩いて(途中酒の安売り屋があり、1升買っちゃいました!)、Netsトヨタについて、駐車していたSW20を見ると愛着が...(ボロだけど)

矢張りスピードセンサーがやられており、\72Kの出費。でも、生き返ったんだから、と思ったら、ディーラーのサービス技術担当が「あのー、左右フロントのパッドが熱で劣化しており、いつでも割れそうです。また、左右ローターも熱でクラックが入っており...」って、え”~

2008年2月21日 前後ブレーキローターをプロμのピュアプラスへ交換。
2009年3月20日 前プレーキパッドをプロμのLEVELMAX700へ交換

まじっすかー?

で、先週の記憶がよみがえり、急に怖くなってフロント左右をDICEL、パッドをHC-CS(買い置き)に急遽交換することにします。(したがって来週予定していた12/11のTC2Kは本日キャンセル)。

あーあ、まだパーキングブレーキランプがつきっぱなしで、何か加速が重いし、耳を澄ますと車軸の回転(だから後輪だよね)がキコキコいっているし。なんか、しーんぱい!

ps. 先週の顛末を女房にしたら、最初は「一生MR2にしなさい」といっていたのが、だんだん心配になって「そんな古い車で大丈夫?」ときた。逆にこっちは買い替え貯金を完了しているけど、だんだん愛着が強くなってまだ手放せない。あーあ。
Posted at 2010/12/05 18:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「3月31日キャンセルしたら午前は晴れ。シーズンは終了。今年はだめだ。」
何シテル?   03/31 14:20
通算10年の海外生活からもどって人生後半にかかり、遣り残したことのないようにと発作的に「ミッドシップスポーツで若い時のように峠を飛ばしたい」と思ったのが発端。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
8年落ちの中古車を購入し、サーキットを安全に楽しく走れるよう少しだけいじってます。 車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation