• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heritage220のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

意外な代車

 レガシィ車検の代車、ステラあたりだと思ってましたが、同じOEMでもこの車でした。

 乗り易い良い車でした。ただ、1.3Lのエンジンはやや低速域で力が無く、リアシートが狭い感じ
でした。
Posted at 2015/02/28 12:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月21日 イイね!

能登で牡蛎を食べてきました

 この時期、旬な食べ物の1つに牡蛎があります。お隣石川県七尾市で牡蛎を食べてきました。

 牡蛎の焼き物

 この写真にはそんなにのってませんが、1人前で牡蛎8個です。貝は大きいのですが、中身が小さすぎなのが残念でした。味自体はやや塩分が強いですが美味しかったです。

 牡蛎フライ

フライもいい味でした。

 残念だったのは、このような食事ができるところでは、どこでも生牡蛎は出していなくて、生は食べれなかったことです。生牡蛎が食べたい人は、直売所で買って下さいとの事。お腹いっぱいになったので、結局生牡蛎は買わずに帰ってきました。

 帰りの高速のSAで。久々に高速走りました。


 レガシィ来週車検です。代車はおそらくステラかプレオ+あたりだと思います。
Posted at 2015/02/21 19:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月19日 イイね!

憧れの車

 最近気になって仕方のない車がありまして・・・。

 先月行った輸入車ショウで見て以来、その車はずっと頭の片隅にありまして・・・。
一般的に、多くの人が欲しがる車の定番の車です。それは、

 メルセデス・ベンツCクラスです。

 気になって仕方ないと言っても、当然買える訳もないのですが、最近やたらベンツが欲しいの
です。生意気にも、もしベンツ買えるのなら最低Eクラスかなと思っていたのですが現行のCクラス
とても良いとの評判を聞いたら気持ちが変わりまして、めっちゃ欲しいです。

 以前友人がW124の320Eを所有していて、何度か乗せてもらったことありますがとにかく長距離を走っても体のどこも痛くならないシートに感心し、ボンネット先端中央にあるスリーポインテッドスターに憧れを持った記憶があります。

 欲しいなぁ、でもベンツはすごろくで言えば上がり(最後の車)と、故徳大寺さんが書いていたのを
思いだします。まぁ、絶対買えないから心配することもないのですが。
Posted at 2015/02/19 18:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月15日 イイね!

VWポロに乗りました

 近所に住む友人が、先代ゴルフに乗っているのですが、その12カ月点検の代車がポロでした。

 私もこの車を運転しましたが、一言で言えば非常に良くできたコンパクトカー(ありきたりすぎますかね、この感想)という印象です。おろしたての新車で、私が運転開始時で、走行距離がまだ100キロ未満でした。
 まず室内に乗りこんだ感じ。やや乗り降りする際に天井が低すぎますが、室内のヘッドルームは十分であり、ヨーロッパ車らしく出来の良いシート、ゴルフに比べれば負けますが、質感の高い内装という印象です。
 走り出しても、1.2リッターのターボでこんなに軽快に、パワフルに走ることに感心しました。DSGも先代ゴルフより発進時のぎくしゃく感が少なくなっており、好印象です。足回り、ボディも実にしっかり
とした感じです。ただ、友人のゴルフや、私のレガシィ、R2に比べてもブレーキが弱く、それが今日
しばらく運転してわかった唯一の欠点ではないかと思います。
 
 最近、街でVWを見かける事が増えてきていますが、その理由がわかる1台でした。
Posted at 2015/02/15 20:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月11日 イイね!

三本和彦さん

 本日、21時から「報道ライブ21 INsideOUT」というBS11の番組で、軽自動車の特集が
組まれ、コメンテーターとして久々に三本さんが出演しておられました。

 3~4年程前から随分と痩せられたのが心配です。新車情報の最終回は確かスバルR1を
取り上げてましたが、その時に比べるとげっそりされた感じです。今年で確か84歳くらい
だと思います。

(正面を向いておられる写真が撮れませんでした)

 痩せられたのは心配ですが、かつての三本節は健在で、「国が軽自動車の税金をあげるのは、
けしからん」や「ユーザーがうるさくなれば、現状の軽ももっと良くなる」といった事を述べておられ、
それを聞いて、1ファンとしては嬉しくなりました。

 今後も、自動車に関する事について三本さんの話を色々と聞きたいものです。
Posted at 2015/02/11 22:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2276851/41113463/
何シテル?   02/18 18:09
Heritage220です。スバルだけでなく自動車全体が好きですが、どちらかといえばマイナー好みかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 23456 7
8910 11121314
15161718 1920 21
222324252627 28

リンク・クリップ

せだん、ふりーだむ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 07:29:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型なのでアイサイトは付いてません。特筆すべきは燃費。高速主体で最高リッター当たり16キ ...
スバル レックス スバル レックス
写真はターボモデルですが、我が家のはNA版で、ボディカラーは白。同じレックスのマイナーチ ...
スバル レックス スバル レックス
我が家初のセカンドカー。うるさいながら軽快に回るエンジンと可愛らしいデザインが記憶に残っ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和55or56年式、グレードは1800GLセダン。レオーネの前の父の車。コロナを買った ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation