• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heritage220のブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

幻のワゴン

 タイトルは大げさですが、スバル好きな方ならよくご存知の車です。

その名は「アマデウス」。1991年のモーターショーに出展されたSVXベースの2ドアワゴンです。ボリューム感あり、中々格好良いです。古くはボルボ1800ESとかランチア・ベータHPEあたりにもこのようなスポーティなハッチバック・ワゴンはありましたよね。市販化してみれば面白かったと思うのですが、当時の富士重の経営状態を考えると難しかったのでしょうね。



Posted at 2015/09/20 20:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月07日 イイね!

同じ車でも(アルトとキャロル)

 本家のアルトと分家?のキャロル。

 カタログを比べてみると、キャロルはアクセラ、アテンザ、ロードスターと同じ向きに開きます。ページ数はアルト32Pに対し、キャロル18ページと圧倒的にキャロルが少ない。
 グレード構成を見ると、キャロルにはターボ・バンボディがありません。それ以外は似ていますが、微妙な差異があります。高いグレードから。

アルト


キャロル

 まず、最上級グレード同士比較すると、アルトにはあるバックドアの色が異なるオプションはキャロルにはありません。またアルトにはこのグレードにも4駆の設定がありますがキャロルはFFのみの設定です。価格は同仕様で比べるとキャロルの方が1万円程安いです。

2番目のグレード
アルト


キャロル

キャロルにはレーダーサポートブレーキが標準装備になり、設定なしは選べません。アルトのサポートブレーキ設定グレードと比較すると、4駆・FFとも1万円程キャロルの方が安いです。

3番目のグレード
アルト


キャロル

この上から3番目のグレードだけ、キャロルにはレーダーブレーキサポートのレスオプションがあり、また価格もアルトと全く同じです。

4番目のグレード
アルト


キャロル

何とキャロルにはこのグレード、FFのマニュアルしか設定がありません。これと同じ設定のアルトと価格は一緒です。また、スズキでは5AGSと呼ぶ、好き嫌いのはっきり分かれるオートマがキャロルにはありません。

 それと、ボディカラーにも一つ違いがあって、キャロルではブラックがラインナップにないのです。何故でしょう?ブラックはどんな車種でも人気カラーだと思うのですが。
 
 OEM車については、否定的な意見が多いような気がしますが、このアルトとキャロルについて言えば、グレードによっては何故か若干キャロルの方が安い場合もあるし、おそらく値引きはキャロルの方が多いでしょうからこのデザインが気に入っていて安い方が欲しい、あるいはファーストカーがマツダのアテンザとかプレマシーでセカンドカーが欲しいという方には、ディーラーのセールスにしても軽で薦める車があるし、ユーザーにしても同じディーラーから買いたいという方もいると思うのです。
 と言いましたが、私はダイハツバッジの付いたスバル軽は全く欲しいとは思いません(たとえ本家ダイハツより安かったとしてもです)。ただ、スバルディーラーのセールスに言わせると、例えOEMでもラインナップに軽自動車があるのはメリットがあるとのことでした。それはOEMとは言え営業活動を行えること、もし買ってもらえればサービス入庫もしてもらえるからだそうです。そういうことを考えると、一概にOEM廃止とも言えないなあと思うのです。
Posted at 2015/09/07 21:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2276851/41113463/
何シテル?   02/18 18:09
Heritage220です。スバルだけでなく自動車全体が好きですが、どちらかといえばマイナー好みかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

せだん、ふりーだむ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 07:29:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型なのでアイサイトは付いてません。特筆すべきは燃費。高速主体で最高リッター当たり16キ ...
スバル レックス スバル レックス
写真はターボモデルですが、我が家のはNA版で、ボディカラーは白。同じレックスのマイナーチ ...
スバル レックス スバル レックス
我が家初のセカンドカー。うるさいながら軽快に回るエンジンと可愛らしいデザインが記憶に残っ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和55or56年式、グレードは1800GLセダン。レオーネの前の父の車。コロナを買った ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation