• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heritage220のブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

ガソリンスタンドで

 行きつけのガソリンスタンドでR2に給油した際、店員さんから、
「スバルの車は、普通車は給油口が右ですが、軽は右・左両方あって紛らわしい」と。
 今のスバル軽はダイハツのですから、ほとんど(全部かな?)左に給油口あるのでしょう。私の記憶ではヴィヴィオ、初代ステラ、R2・R1は右です。ただ、スバルオリジナル最後のサンバーは何故か左側でしたね。家にあった2代目レックスも左でした。
 普通車は、2・3代目レオーネも右側でした。アルシオーネ(初代・SVX)も、インプレッサ、フォレスター、エクシーガも右ですね。ただ、スバル1000~1300までは左。驚いたのが初代レオーネ。セダンやクーペは右ですが、エステートバンだけ左にあります。

 何故、バンだけ反対側なのでしょう?コスト余計にかかるような。(写真はありませんが、ハードトップ・クーペ右でした)

 給油口の位置はマフラーの位置と反対にある、と以前聞いた事があります。確かに2代目レガシィはマフラーは左側でしたが、家の5代目レガシィ、R2などは給油口とマフラーの位置が同じです。そのあたり、どうなんでしょう?
Posted at 2016/02/26 23:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月21日 イイね!

ほっこりする2台

 先日、飲食店で食事を済ませた後、我が家のR2の横にオレンジのR2が。フロントフェイスも同じで、家のは写真ではわかりませんが履いてるホイールキャップも同じものです。

 
 クルマに乗ろうとして、ちょっと微笑んでしまいました。この横に駐車した方、店の入り口近くの駐車場だったというのもありますが、同じ車の横にと意識されたと思います。ステラ・プレオ等に比べても売れた数の少ないR2、互いに大事に乗りましょう。
Posted at 2016/02/21 20:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月14日 イイね!

久々に見かけたクルマ

 今日、外出していたら久々にこの車を見ました。(写真を取りそこねたので、雑誌の写真を) 

 
 正直なところ、この車が現役の頃はさして興味なかったのですが、久々に見ると中々格好良く見えました。最近の車に比べて背が低くて、クーペ・フィアットの影響を受けたとも言えるし、悪く言えばパクリとも言われるかもしれませんが、ボディに抑揚があって結構素敵に見えました。
 写真左端にグレードと価格が書いてありますが、この当時は三菱・マツダはV6を搭載した車を結構出してましたよね、マツダのクーペで言えば、MX-6でしたっけ?あのクーペも確かクロノス兄弟の1台だったと記憶しています。
 三菱がものすごく勢いがあった頃の車ですね。この車は1994年秋のデビューですが、そこから現在までには、日産がルノーの傘下に入り、ダイハツがトヨタの完全子会社化(これはつい最近発表されたことですが)、いすゞが普通乗用車から完全撤退、HVカー・ミニヴァンの急激な増加(これはFTOのような2ドアクーペのシェアの低下と反比例してます)等、人間の人生のように自動車会社も悲喜交々(?)といったところでしょうか。
Posted at 2016/02/14 20:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2276851/41113463/
何シテル?   02/18 18:09
Heritage220です。スバルだけでなく自動車全体が好きですが、どちらかといえばマイナー好みかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
2829     

リンク・クリップ

せだん、ふりーだむ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 07:29:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型なのでアイサイトは付いてません。特筆すべきは燃費。高速主体で最高リッター当たり16キ ...
スバル レックス スバル レックス
写真はターボモデルですが、我が家のはNA版で、ボディカラーは白。同じレックスのマイナーチ ...
スバル レックス スバル レックス
我が家初のセカンドカー。うるさいながら軽快に回るエンジンと可愛らしいデザインが記憶に残っ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和55or56年式、グレードは1800GLセダン。レオーネの前の父の車。コロナを買った ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation