• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heritage220のブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

レガシィ、板金修理に

 2014年の暮れにレガシィのリアバンパーをぶつけて、そのままにしていましたが、ようやく昨日修理に出しました。傷はこんな感じ。


 
 ついでにボディの表面が非常にざらざらになっており、素人なりに色々と処置をしてみましたが、一向に良くならないのでそれもついでに磨いてもらうことに。
 今週の金曜まで修理かかるとのことで、代車を貸してもらいました。

 最終型の三菱ミニカバンです。2007年式ですがまだ3万キロちょいしか走っていない車で、三菱車らしく、中低速のトルクが太いので乗り易い車です。欠点としたらオートマが3速なので流れの良い国道ではちょっとうるさいことですかね。
Posted at 2017/07/17 14:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月09日 イイね!

レガシィ、雨漏りをおこす

 7月1日の土曜日は富山市でも大変な土砂降りでした。翌2日にレガシィに乗り、ルームミラーを何気なく見たところ、トノカバーの上がびちゃびちゃに濡れているのを発見。
 
 テールゲートの開け閉めはしていないので、これはおかしいとリアシート側からテールゲートの方を観察してみると、どうもDピラーの上部あたりから水が漏れているのを発見。時期が時期なのと、不具合の内容が内容なのですぐDに電話をし、至急診てもらうことに。
 どうやら外付けのハイマウントストップランプのパッキンが劣化して、そこから雨漏りしているとのこと。パッキンだけでは部品が出ないとのことで、ストップランプASSYで交換。ついでにスバルカードのオイル無料券を使用し、オイル&フィルターも交換。


 
 交換作業をしてくれたメカニックの人曰く、その方も私と同じ車にお乗りで、やはり同じ所から雨漏りして同じ作業をしたとのこと。私が使用しているDでは、梅雨時期に同じ不具合のでるレガシィが1台位必ずあるとの事でした。やれやれでした。
Posted at 2017/07/09 17:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2276851/41113463/
何シテル?   02/18 18:09
Heritage220です。スバルだけでなく自動車全体が好きですが、どちらかといえばマイナー好みかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

せだん、ふりーだむ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 07:29:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型なのでアイサイトは付いてません。特筆すべきは燃費。高速主体で最高リッター当たり16キ ...
スバル レックス スバル レックス
写真はターボモデルですが、我が家のはNA版で、ボディカラーは白。同じレックスのマイナーチ ...
スバル レックス スバル レックス
我が家初のセカンドカー。うるさいながら軽快に回るエンジンと可愛らしいデザインが記憶に残っ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和55or56年式、グレードは1800GLセダン。レオーネの前の父の車。コロナを買った ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation