• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bashi.のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

ブレーキ周りの改修。

入荷待ちだった部品が揃ったので、ブレーキ周りの改修を進めました。 作業メニューは、以下でした。 ■OH ・ブレーキマスタシリンダー ・Fブレーキキャリパー ・Rブレーキキャリパー ■交換 ・Rブレーキシリンダー ・Rブレーキローター ・ブレーキライン ・ブレーキパッド ・ブレーキフルード ブ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/01 22:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST205-2 | クルマ
2021年10月03日 イイね!

次の改修予定。(その2)

ST205のブレーキマスタシリンダーが廃盤なだけでなく、そのOHキットも廃盤になってました。 調べてると代替品があることが分かり調達しましたが、バックオーダー状態でした。 ちなみに、代替品の読み方は、『だいたいひん』派です。(笑) 当初の納期回答は10月中旬ということだったのですが、再度、納期 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 01:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ST205-2 | クルマ
2021年09月29日 イイね!

次の改修予定。

前回のクラッチの作動系の改修で、クラッチペダルの動きは軽くなりました。 また、クイック・シフトが入ってるんじゃないかと感じるようなゲート?に入るときの渋さもなくなり、シフト操作が本来の軽さになりました。 やっと、オメガのミッションオイルのフィーリングを楽しめるようになった感じです。 2号機には、 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 23:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST205-2 | クルマ
2021年08月15日 イイね!

お盆休みはガラス磨き。

フロントガラス越しに夜の街灯を見ると、フロントガラスに渦巻き状態のキズがアチコチに。(*´Д`*) 昨年末のレストアで、フロントガラスは新品のティンテッドガラスにしているのですが、使用期間を考えると傷つき過ぎなような。春先は気にならなかったのですけど。 酸化セリウムとやらを手に入れて、試しに手 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/19 21:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ST205-2 | クルマ
2021年07月17日 イイね!

直ってもオモい。

木曜日にコロナ・ワクチンを接種して、今日の昼過ぎまで発熱があったのですが、夕方には体調が戻ったので2号機を受け取ってきました。 ドライブシャフトブーツの裂けも見つかり、タイミングが良い入院となりました。 で、見つけたパワステのリザーバタンクは、こんな感じに。 ブラケットもポン付けでした。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 23:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月16日 イイね!

リファレンス。

4月に車検に出した ST205WRC を引き取って帰ってきたあと、買い物にいくために2号機に乗ると、クラッチに違和感が。 クラッチペダルが戻ってこないんじゃないかと感じるほどの、ペダルの戻りの遅さでした。 そういえば、一昨年末に2号機を受け取ったときに既に、この状態だったのですが、乗ってるうちに ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 16:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ST205-2 | クルマ
2021年07月11日 イイね!

オモステ。

WRC仕様車のリアスポイラーを取り付けて、前後のバランスを改善した2号機でしたが、なんだかステアリングが重くなってきました。 パワステのリザーバタンクを見ると、空っぽでした。 リザーバタンク下のパネルは、漏れたフルードが乾いた跡で真っ黒に。 とりあえずフルードを足すと、リザーバタンクの下のホー ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 22:20:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ST205-2 | クルマ
2021年06月15日 イイね!

ν タイヤ。

レストアした TTE マグに RE-71RS を装着してあったのですが、ずっと放置状態でした。 週末に、やっと装着しようと重い腰をあげたのですが… 一本目のタイヤを外そうとしたときにぎっくり腰手前の状態に。(*´Д`*) タイヤの脱着はヘルプ要員にお願いして、2年に一回の足まわりの汚れ落と ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 22:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月09日 イイね!

見慣れた姿に。

2号機をリアスポイラーレスにすることで、中高速域での車体の安定性がイマイチになるのは分かっていましたが… タイヤをスタッドレスから ST205WRC のお古の RE-01 にしてから、必要以上に轍にハンドルを取られる挙動が気になるようになりました。 スタンダードなリアスポイラーだった去年は、あま ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 14:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ST205-2 | クルマ
2021年05月03日 イイね!

ST205WRC の帰還。

出直しとなった ST205WRC ですが、無事、車検を終えました。 エンジンオイル漏れの原因箇所はオイルパンではなく、オイルゲージを差し込む部分のパッキンでした。 調査の過程でオイルパンNo.2が新品になっちゃいましたが、オリジナルはストック行きということで。 eBay で調達したフロントパイプ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 00:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ST205WRC | クルマ

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation