• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2007年08月07日 イイね!

大陸的輸送手段

大陸的輸送手段このブログをご覧いただけばお分かりの通り、私はモータースポーツ取材などの関係で全国各地に出張する機会が多くあります。

そうした出張の際は、本来の目的である取材を遂行するのはもちろんのこと、時間の余裕があればプラスアルファの取材や写真撮影を行っていることが多いです。

それは写真撮影で言えば街並みだったり、飛行機だったり電車だったり。
しかし、別に純粋に"趣味"として撮影しているわけではありません。

例えば掲載した写真、個人的にはとても悔やまれるカットです。

先の北海道出張で撮影したのですが、被写体としておさめたかったのはバルク車のフルトレーラー。
しかし残念ながら街路樹のある道路での遭遇だったために、このような写真になってしまいました。

バルク車とは粉粒体を輸送する車。写真のものは家畜用の飼料を運んでいます。このほかにも小麦粉などの食品からセメントまで、いろいろな物を運ぶためのバルク車が存在しています。

大量の粉粒体を一気に運べるため、例えば袋詰めなどの手間を省けます。またバルク車は積み下ろしも吸引機能や荷台のダンプ機能によりとても省力化できるのがポイントです。

ということで全国的に活躍しているバルク車ですが、フルトレーラー仕様となると、なかなかお目にかかることが出来ません。
積載能力がある普通のトラックの後ろに、もう一台の荷台部分を連結したようなフルトレーラー。牽引専用のトラクターが長大な荷台部分を引っ張るセミトレーラーに比べると少数派になってしまいます。

深夜の高速道路では時折見かけることもありますが、それとてどちらかというと稀なこと。
しかし大陸的な道路環境となる北海道では、本州とは比較にならないほどの割合でフルトレーラーが活躍しています。

どうしてこのような写真を撮影するのかというと、本業のひとつとして商用車に関する仕事もしているから。
数年前には図鑑を監修・執筆しましたし、今現在でも子ども向け教材の自動車や交通に関する分野の監修などを行っています。

いろいろな仕事で何かの時に役にたつ、そんな資料集めが意外と後々プラスになったりするものです。
Posted at 2007/08/10 07:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation