• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

給油ポイントに到達

給油ポイントに到達 【2007年8月18日 23時55分】
■長野県松本市高宮北・セルフ24高宮店


無事に松本市内までを走破、セルフ式の24時間営業ガソリンスタンドに到着。

"これは相当の量が入るだろう"と勇んで給油してみた結果は、68.34Liter。
80Literタンクですから、まだ10Liter以上を残しているということになります。

この結果には少々肩すかしを食らった気分。

まぁアップダウンの激しい道のりだったので、燃料残量警告灯が早いタイミングで点灯したということなのでしょうが。

ここまで金沢から延々と一般道路を走行してきて、しかも険しいワインディングもあったことから区間燃費は少々悪い数値となっていたのですが、これについても想定内という感じでした。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=36.21774416208603,137.95979352520092&layer=5&mode=map&datum=wgs84" />
Posted at 2007/08/20 05:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2007年 能登半島一周 | 日記
2007年08月18日 イイね!

スーパー・エコラン

スーパー・エコラン 【2007年8月18日 23時10分】
■長野県松本市安曇・中ノ湯付近


期せずして岐阜県高山市での燃料補給が叶わなかった東京への帰り道。
約80km離れた長野県松本市には24時間営業のガソリンスタンドも多数あることをi-modeで確認、国道158号線で向かうことに。

高山市街地を出て間もなくメーターパネルでは燃料残量警告灯が煌々と黄色い光を放ちます。
まぁ傾斜によって警告灯は早めに点灯したりもするので気にはなりませんが・・・。

カーナビゲーションの"燃費情報"画面をボイスコマンドで呼び出してみると、航続可能距離は84kmと出ました。目的地設定した松本市内にある24時間営業のガソリンスタンドまでの残距離表示は82km。

面白すぎますな・・・。


ということで日頃から燃費には効果的な運転をしている私ですが、いつも以上に燃費に気をつかって走行してみることに。

と言っても単にユックリ走るというのではなく、ごく普通のペースを守りつつ、とにかく"効率のよい運転"に徹しているだけではありますが。

先に呼び出した燃費情報画面でもコンスタントに10km/L以上、時に15km/L以上の数値をキープしながら走行を続け、安房峠道路を無事に通過して県境を越えたのでした。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=36.20951409578286,137.60654823674716&layer=8&mode=map&datum=wgs84" />
Posted at 2007/08/20 05:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2007年 能登半島一周 | 日記
2007年08月18日 イイね!

アテが外れた・・・。

アテが外れた・・・。 【2007年8月18日 22時30分】
■岐阜県高山市本町・鍛冶橋付近


国道158号線(白川街道)を順調に走って、岐阜県高山市にやってきました。

ここは全日本ラリー選手権M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ」が開催されることでも知られており、同大会の取材に昨年、一昨年と訪れているので、なんとなくですが土地勘のある街。

そこで、ここ高山市での目的を果たすために市内を動き回ることに。

その目的とは"ガソリンの給油"。
今回の北陸路、東京の町田で出発時に満タン給油。
そこから富山、石川と走って金沢市内で一昨日再度満タン給油。この給油は燃料が空に近づいたからではなく、これから向かう能登半島がガソリン販売価格が高いであろうという予測の下で行った早めの給油。
以来、能登半島を一周して、富山から白川郷を経てここに至るまでの約700kmを無給油で走行してきました。

社用車1号機(日産フーガ 350XV)は80リットルの燃料タンクですが、代替えしてこの1ヶ月半で長距離移動ではコンスタントに10km/L以上の燃費をマークしてきていたので、予定通りという感じ。

高山市内で給油を行って、東京まで余裕で帰路につく予定でした。

しかし。

高山市内のガソリンスタンド、22時30分の現時点で軒並み営業が終了しているのです。
カーナビゲーションの情報を頼りに国道沿いはもちろん、市内中心部も含めてガソリンスタンドを"ハシゴ"しますが、全て営業が終わっているのです。

果たして携帯電話を使ってi-modeで調べてみると、少なくともJOMOENEOSは22時以降の営業はなさそう。

う~む。。。

致し方なく松本市を目指すこととなったのでした。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=36.142994673188056,137.25758625184216&layer=4&mode=map&datum=wgs84" />
Posted at 2007/08/20 05:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007年 能登半島一周 | 日記
2007年08月18日 イイね!

AFS大活躍

AFS大活躍 【2007年8月18日 21時15分】
■岐阜県高山市荘川町猿丸・道の駅 桜の郷荘川


車は岐阜県高山市に入りました。
国道156号線とはお別れして、国道158号線で高山市街方面を目指します。

写真は「道の駅 桜の郷荘川」。東海北陸自動車道の荘川インターチェンジ入口の交差点角に設けられています。

ところで南下を続けてきていた国道156号線ですが、岐阜県白川村大字牧の御母衣湖から、岐阜県高山市荘川町岩瀬の岩瀬橋にかけての約13kmは道路の幅員が狭い区間となっています。

特にトンネルの幅が狭く、大型車はトンネル内ですれ違えない箇所も多数。
また乗用車であってもトンネル内でのトラックとのすれ違いには特に注意が必要です。
国道156号線は物流・観光の動脈として機能しているので、トラックやバスなどの大型車両も頻繁に走っています。

またタイトコーナーが連続しているので走行には注意が必要。
残念ながら東海北陸自動車道も荘川と白川郷の間26kmが未開通のままとなっています。
しかし10kmを越える長大な「飛騨トンネル」も貫通して、2008年3月にはこの区間も開通するそうですから、そうなるとこちらの利用がオススメということになります。


ところで今回の区間のようなタイトコーナーが連続する夜間走行で重宝したのが「アクティブAFS」。
左右連続するコーナーでステアリング操作に連動してHIDヘッドライトの照射範囲を右へ左へと可変してくれるので、非常に視界が開けて運転しやすいものでした。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=36.02122917283149,136.9656227656485&layer=8&mode=map&datum=wgs84" />
Posted at 2007/08/20 05:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2007年 能登半島一周 | 日記
2007年08月18日 イイね!

白川郷、通過。

白川郷、通過。【2007年8月18日 20時25分】
■岐阜県大野郡白川村大字飯島・道の駅 白川郷


五箇山・相原合掌集落を見た後、再び国道156号線を南下。
実は白川郷までは東海北陸自動車道が平行しているのですが、あえて高速道路は使わずに一般国道で移動。

ちなみに五箇山からここ白川までの間で富山県から岐阜県へと入るのですが、国道156号は庄川をトンネルや橋でまたいでいるので、何度も県境を越えることになります。
そのため「富山県」と「岐阜県」の看板を頻繁に見かけますが、最後の県境には「県境入り組み区間はここまで」という看板がご丁寧に掲出されています。

今回は一般国道を多く走っていることから、あちこちで「道の駅」に立ち寄りました。

東京に住んでいるとなかなか使う機会の無い「道の駅」。
それもそのはず、東京には長く「道の駅」が存在しておらず、今年になって初めて八王子市内に第一号となる施設が誕生しました。

北海道在住中は何かと利用した「道の駅」。1997年には当時のスタンプラリーで全駅制覇も達成したものです。

しかし今回各地で利用してみて思ったのは、「道の駅」における車中泊の多さ。深夜であっても駐車場には多くの車が停まっているところが多かったように思います。

中にはキャンピングカーのような本格的なものもありましたが、ミニバンやセダンなど普通の乗用車も多数。

まぁそれは別に悪いことだとは思いません。マナーさえ守っていれば道の駅での車中泊は問題ないことでしょう。

しかしところによっては深夜にもかかわらず駐車場の大半が埋まっているほどの盛況ぶり、ガソリンの高騰を受けてホテル代を節約する旅行スタイルが普及していたりするのでしょうか?


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=36.27896073117649,136.9012282916174&layer=8&mode=map&datum=wgs84" />
Posted at 2007/08/20 04:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007年 能登半島一周 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation