• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月15日

命名:シェブロン・バイザー

命名:シェブロン・バイザー
ドアミラーの鏡面に巻き込む風をどうにかしたいと考えてきた整流用バイザーです。

ミラー用ボルテックスジェネレーター

とか

ミラー用手羽先バイザー

と、勝手に名前を付けてきましたが、

「シェブロンノズルですね。」


と、ご指摘いただいたので、・・・

シェブロン・バイザー

と、命名いたします。

 このシェブロンノズルは、排気音低減のために取り付けられているのですが、騒音の低減は3db程度です。
 デザインが派手な割には、効果が小さい!

と、いうことは・・・

 ドアミラーのバイザーとして取り付けても、整流効果は小さいかも?

 体感的には、ミラーの風切り音が小さくなった!

んっ、プラシーボ?

 決定的なデメリットは無いようなので、このまま実験を続けます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/15 22:24:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

キリ番
ハチナナさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年12月15日 22:34
どうなるのか知りたいので、今後も頑張って下さい👍
コメントへの返答
2016年12月16日 21:39
ありがとうございます。
少しでも改善につながっているといいのですが!
2016年12月15日 22:56
多分、整流気を付けた方がいいような?
ミラーに周辺に隙間を開けて翼をつける?
コメントへの返答
2016年12月16日 21:44
やり様はいろいろありそうですが、
まずはシンプルにやってみます。
2016年12月16日 1:03
ボーイング787のジェットノズルもこうなってますから、きっと効果絶大ですね。
コメントへの返答
2016年12月16日 21:57
効果絶大であってほしいです!
でも、シェブロンノズルの消音効果を見るとあまり低減されていないようです。
2016年12月17日 7:32
シェブロン・バイザーいいですねー

自作でしょうか?
コメントへの返答
2016年12月17日 21:28
ありがとうございます。
自作です。
ただのバイザーとしても、他にないデザインなので目立っているかもしれません。
2016年12月18日 0:15
ピンクなカラーにエアーもさら~っと
流れて行きますねっ~。

シェブロンで思い出すのは富士GCだったりして・・・
古い頭脳な者でして(^^)/。
コメントへの返答
2016年12月18日 12:10
そう、さら~っと流れて欲しいです。

シェブロンは、イギリスのレーシングチーム?レーシングカーメーカー?でしたっけ?
聞き覚えのある名前ですが、何であったか思い出せないでいました。

プロフィール

「アルミテープ効果の”見える化”と検証 https://minkara.carview.co.jp/summary/1741/
何シテル?   05/12 22:41
S15シルビアAutechVersion と ホンダ ドリーム50 にぞっこんです。 高回転型エンジンをパワーバンドに乗せて走るのが好きです。 動作や効...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 05:04:35
アレから約半年が経ちました!そのに!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 23:45:30
日産 ステージア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 10:40:14

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ドリーム50 (ホンダ ドリーム50)
DOHC 4バルブ  レッドゾーン13000rpm  5.6PS/10500rpm   ...
日産 シルビア S15改 (日産 シルビア)
S15 Silvia AutechVersion      AUTECH が追究した「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation