• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorumeのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

お墓参りとオープンキャンパス

秋彼岸のお参りには1日早かったのですが、大学のオープンキャンパス見学も兼ねて、実家のある豊橋市へクルマで行ってきました。

朝の買い物の都合で出遅れてしまったこともあり、実家ちかくのすき家で昼食を取ったら…実家の母と妹一家と、ばったり(笑)。
外食の選択肢が少ない地域なんですよね…(~_~;)

で、期間限定のコチラを頂きました。

アボガド牛丼…もう片方の期間限定のが確実に美味しいだろうに、チャレンジャーですよね(^_^;)

お味は…個人的には次はないかな…。ビたたたあかわピンパっぽいけど一味足りない感じでした(^_^;)。

気を取り直して、時間的に制約のあるオープンキャンパスへ。

豊橋市は路面電車(市電)のある地域なのですが、色々な全面広告の電車が多くなりまして今日出会ったのはこの子でした。


パッと見、めっちゃカッコよかったです(笑)



路面電車があると、それだけで信号機も特別仕様になるのですが、初めて訪れる方はどう見るのでしょうねぇ。
路面電車って何よりも偉いので、右折などで横切る時に遮ろうもんなら、ものすごいクラクション鳴らされますので、とても気を使います。




大学に無事到着して裏手の駐車場に。


とても古い地元の伝統ある大学ですが、入るのは初めてでした。

ギリギリ間に合って、無事過去問などを頂きつつ見学をしたり学生さんと話をしたりして、2時間ほどで終了。

続いてお寺に向かいます。

お寺には基本的に毎月行くのですか、今回はとんでもないことになっていました。


キノコ狩りできるくらいの発生具合…(O_O)
こんなことは初めてでした。
しかも日本製ムール貝まで…



一体なにが起こっちゃってるのか…(O_O)!

とりあえず、早めに来て正解でした。

帰りに実家に寄ると、妹一家もいた事もあり母の誕生日も近いことだしということで、みんなでお寿司とオヤツを食べてきました。



安上がりではありますが(笑)、みんなでワイワイはやっぱり楽しいですね(*^^*) ♪

ところが、何故か私と母だけがお腹に違和感…どうやら昼夜同じメニューを食べた2人だけにキタらしい(汗)

ひとまず治ったところで帰宅〜〜。

ところが、待ち受けていたのがゲリラ豪雨🌀

高速で三車線でのゲリラ豪雨は怖かった!
真ん中車線にいて、前のクルマが霞むくらい凄くて、白線も近くしか見えないし…。
何とか左車線に移動して速度を落としてから20分くらい過ぎたころかな、ようやく治りました。
おかげでお腹の不具合を忘れていられて、家まで持ち帰れましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

どうやら、アボガド牛丼とお寿司は相性良くないみたいです。皆さんもお気をつけくださいね〜〜(*^^*)




Posted at 2016/09/18 23:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「日産がホンダの子会社になるかも知れない世の中が来るとは…時の流れを感じます😥」
何シテル?   02/04 21:47
yorumeといいます。人生の消化不良を解消すべく20数年ぶりにこちら側に戻って参りました。ブランクありすぎで、すっかり初心者ですが(笑)、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 6789 10
1112131415 1617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

春の外装メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:11:47
追突事故されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:20:18
バイクカバー購入🙂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 21:32:01

愛車一覧

ホンダ レブル ホンダ レブル
自分が元気で動ける時間が長くなさそうな状況になり、やはりバイクで高速に乗り行ってみたいと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
20190908、娘との共用は終了し、専用車に戻りました^ ^
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダ グロム125赤に乗っています。赤が欲しくて中古の距離数少ないこの子と出会い、一目 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
遠方に住む娘のクルマです。 地元で契約し、先日入荷したので自宅でコーティング等をするの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation