• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorumeのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

ライディングスクールと試乗会

先月たまたま行ったバイク店で、自動車学校とのコラボでイベントをするというPOPを店頭で見つけ、即予約(^^)♪

で…忘れたころの今日、そのイベントがありました。

あ…ちなみに今回は(も?)あんまり写真を撮っていません💦

まずは申し込みと誓約書を書き込み。

・ライディングスクール 2000円/30分
・試乗会 乗り放題 500円

試乗会はこちらからの中から20分ごとの枠を予約します。




しかし、私はまずライディングスクールの方で練習を(笑)。

久しぶりの400CCでした。(でもリターン直前に練習のために同型機に2コマ乗ったのが直近か。)
…とにかく重いし、曲がらない(~_~;) 。
1速のコントロールが全然出来ない

シフト入れるのがなんかやりづらいし、ウインカースイッチの位置違うし。

最初は、狭い二輪専用コース内を2.3速で外周をクルクル回ったら、ようやく少し慣れました。

次はスラロームとかS字を先生の後について何回もやります。

Uターンをいれたり、スラロームもリズムをつけて…と(暗黙にw)示唆されてやってみます。

最後にスピードを上げてメリハリ走りを…で、一応終了。

他にやりたいことは?と聞かれて、お願いしたのが…。

引き起こし(笑)

教習の先生に苦笑されつつも、解説と見本を見せてもらった後に2回チャレンジ❗️

二回とも何とか起こせました(๑•̀∀- )و

ついでに前から気になっていたことを 尋ねてみました。

私「昔は引き起こしできなければ、入校できませんでしたよね? 今もそうなんですか?」

先生「今も引き起こしは授業としてありますが、出来るかどうかは不問となっています。
今は大型とかが人気ですよね?やっぱり女性とかだと難しいこともありますから…。」

そして先生がさらに続けて、
「 警察の方から聞いたのですが、100番通報で駆けつけてみたら女性ライダーから転けた大型バイクを起こしてくれということがあったとか…。
やっぱりいざという時に引き起こしできないというのはぇ…。」と。
個人的にはその意見に賛成かな…とすると、私には余裕みて250までかな(笑)


さて、ようやくちょっと慣れたところで、試乗会へ。

250cc限定でと見てみると、残念ながらVTRはなく、ninja250にまずは乗車♪



ハンドル位置がちょっと低いけど、ギアチェンジがシビアでなくても大丈夫で、何だか走りやすい〜(^-^)/

次はお隣の Z250SL



ん! 細いし姿勢はラクだけど…足つきはあんまり変わらないなぁ。グロムと同じ単気筒なのかな? グロムに慣れちゃってるからか振動が気になるし、低速での回転数は気にしないと怖い感じ…。

今回初めて試乗会に参加しましたので、これが普通なのかも知れませんが…教習車に続いて大型バイクから順に一列で走っていく形での走行でした。

で、下手っぴなσ(^_^;)の時は、スラローム前になると教習車が私の前に割って入ってくれて、様子を見つつ走らせてくれました(笑)。
確かに、もし転けたりしたら危ないですもんね💦

…と ここで、午前の時間は終了となりました。

午後はエストレヤとか、トリニティに乗りたいな…と思い、昼休憩のイベントにも参加。

①キャンギャルとのじゃんけん大会…
うーん残念💦

②教習の先生のスラローム模範演技



日本の教習の先生のスラロームコンテストで一位の方だそうです。さすがに動きに無駄なく美しい✨

③一本橋遅遅大会(笑)
一般参加者6名と教習の先生での対決…

…とここで、雲行きが怪しくなり☔️
合羽を用意せずに来てしまったため、あえなく断念して帰りました〜〜T^T。


帰りは グロムで初めての☔️走行でしたが、
さっきまでの余力で(笑)スピードで過ぎ気味でもタイヤがちゃんとグリップしてくれ、"やっぱりタイヤって大事〜〜"なんて思いながら帰りました。


ところで、今日も着ていた お気に入りのadidasのTシャツ…。

娘が"エヴァとのコラボに違いない!"と言うのですが、どなたか真相をご存知ないですか?

リサイクルショップで気に入って買ったのですが、もしそうならちょっとTPO考えなきゃ…と思っていまして。

もしご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をよろしくお願いいたしますm(__)m。

















Posted at 2016/09/19 21:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「日産がホンダの子会社になるかも知れない世の中が来るとは…時の流れを感じます😥」
何シテル?   02/04 21:47
yorumeといいます。人生の消化不良を解消すべく20数年ぶりにこちら側に戻って参りました。ブランクありすぎで、すっかり初心者ですが(笑)、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 6789 10
1112131415 1617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

春の外装メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:11:47
追突事故されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:20:18
バイクカバー購入🙂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 21:32:01

愛車一覧

ホンダ レブル ホンダ レブル
自分が元気で動ける時間が長くなさそうな状況になり、やはりバイクで高速に乗り行ってみたいと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
20190908、娘との共用は終了し、専用車に戻りました^ ^
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダ グロム125赤に乗っています。赤が欲しくて中古の距離数少ないこの子と出会い、一目 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
遠方に住む娘のクルマです。 地元で契約し、先日入荷したので自宅でコーティング等をするの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation