• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorumeのブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

アクア トト 岐阜へ 🐠

お正月休みに例年通りのことしかできなかったので、せっかくのお正月休み最終日だった5日…娘が前から行きたがっていたのに、なかなか行けずにいた岐阜の世界淡水魚水族館「アクア トトぎふ」に ワゴンRで3人で行って来ました。



それにしても、今年の年末から、ずっとドライブ日和が続いていますね。



着いたのがもうお昼近かったので、持参した おせちリメイクの 謎🍙ともに(笑)唐揚げを食べました。



台湾唐揚げの、辛さ0を選んだら、美味しいけれど…なぜかシナモン味…(^_^;)



腹ごしらえしたところで、中に入ります。







お正月らしい企画がされてましたね。


淡水魚水族館なのに、巨大なゾウガメとか



カピパラとか



カワウソなんかも飼育されています。

岐阜県ということもあり、長良川の上陸から下流に降って見ていくような方式で、水上水中も上下階で見られるしくみになっており、いまどきの水族館らしい施設です。



地下の方はコンゴ川、メコン川、アマゾン川と川が大きくなるにつれ、魚体が大きくなるのが分かります。



小さい子に混じって(笑)スタンプラリーにも参加🎵 シールを一枚貰えました。



現在やってる企画展(^^)
これがまた面白かった(*^^*)


懐かしのシーモンキーとか



CMからモノマネで流行りだした エリマキトカゲ


私も飼っていましたが、飼っておられた方もいらっしゃるのかしら、ハムスター🐹。
"とっとこハム太郎フィギュア"もかつては山ほど家にいたなぁ(笑)






この辺はよくは知らないのだけど、


これのブームは知ってる(笑)



…と、こんな別な楽しみのオマケ付きでした。

水族館を出た後は、外をふらふらお散歩。

東海北陸道自動車道の川島パーキングエリアと隣接しているので、そちら方面に歩いてみました。

そちらは去年、友人とのお出かけの時に私は行ってみたことがあったのですが…。



こんな美味しそうなコッペパンサンドのお店があって、


ついつい、オヤツも食べちゃいました(笑)



3人で遊べるのも、あと僅かなのかなぁ…。



そんな思いから、ついつい記念写真を買ってしまいましたとさ(笑)

来週は、いよいよセンター試験です…。
我が子も一応そうですが(^_^;)、無事に受験が済んで サクラサク春がみんなにやって来てほしいものですね。








Posted at 2017/01/07 15:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「日産がホンダの子会社になるかも知れない世の中が来るとは…時の流れを感じます😥」
何シテル?   02/04 21:47
yorumeといいます。人生の消化不良を解消すべく20数年ぶりにこちら側に戻って参りました。ブランクありすぎで、すっかり初心者ですが(笑)、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4 567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

春の外装メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:11:47
追突事故されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:20:18
バイクカバー購入🙂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 21:32:01

愛車一覧

ホンダ レブル ホンダ レブル
自分が元気で動ける時間が長くなさそうな状況になり、やはりバイクで高速に乗り行ってみたいと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
20190908、娘との共用は終了し、専用車に戻りました^ ^
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダ グロム125赤に乗っています。赤が欲しくて中古の距離数少ないこの子と出会い、一目 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
遠方に住む娘のクルマです。 地元で契約し、先日入荷したので自宅でコーティング等をするの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation