• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorumeのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

床下浸水…

床下浸水…このところ、お遍路メインでツーリングブログを書いていないσ(^_^;)です。








お遍路が終わったら、まとめて書くつもりですので、そちらはお待ちを…(^_^;)

さて、一昨日は結婚記念日だったので、近所にできたピザ屋さんでピザを食べたのですが…。




なんとその夜、主人が台所の水道栓から流水異音に気づいて床下収納庫を開けてみたとこ、床下に足洗いプールができていました😱

のぞいてみると、見える箇所から噴水が…



時は深夜11時…三人で3時間、止水栓で断水しひたすら水を掻き出しました。



そして、気づきました…。

そっか、トイレの水を流せないし、洗濯もできないしシャワーも浴びられないんじゃん💦

とりあえず、水の確保と倉庫から災害用に常備しているペットボトルをだし(期限切れの古いものを含めて25本もあった(笑))、それを各所に配備。
お風呂はまだ溜めたばかりだったので、それで身体を洗い…。
手拭きには、ペーパタオル、飲み物を飲むための紙コップをだし、名前を書いておきました。



朝はこのように↑お皿にサランラップを引き、昨晩の残りのピザを食べました。

朝イチで地元の水道屋さんに電話をして、状況説明をして、きていただきました。



主人が確認した通り、銅管を剥き出しにしてみたら、このハンダの横に針で刺した程度ほ穴が空いていました。

しかし、この銅管をこのまま修理することはできず、このように継ぎ替えしてもらいました。



これで完璧‼️

と思ったのに、なんと水道メーターがまだ動いてて…😥

色々出どころを探してみると、1階トイレのタンク内が漏水してました💦

こちらも修理してもらいました。






部品交換で、節水効果もあがりました♪

朝8時半から10時半の作業で、無事に断水から解放されました❣️

それにしても、水のない断水生活を経験したのが初めてだったので、これが続いたらどれほど大変だったろうと思い知らされました。

今年は、災害や水害が多く起こり不自由を経験された方々が多かったろうと思います。

災害がなくとも、このような時もありますし水の備えや、災害時の備えは必要なことなのだと改めて思い知らされました。






Posted at 2018/10/13 13:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「日産がホンダの子会社になるかも知れない世の中が来るとは…時の流れを感じます😥」
何シテル?   02/04 21:47
yorumeといいます。人生の消化不良を解消すべく20数年ぶりにこちら側に戻って参りました。ブランクありすぎで、すっかり初心者ですが(笑)、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

春の外装メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:11:47
追突事故されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:20:18
バイクカバー購入🙂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 21:32:01

愛車一覧

ホンダ レブル ホンダ レブル
自分が元気で動ける時間が長くなさそうな状況になり、やはりバイクで高速に乗り行ってみたいと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
20190908、娘との共用は終了し、専用車に戻りました^ ^
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダ グロム125赤に乗っています。赤が欲しくて中古の距離数少ないこの子と出会い、一目 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
遠方に住む娘のクルマです。 地元で契約し、先日入荷したので自宅でコーティング等をするの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation