• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorumeのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

初タンデムでちょい走り♪



昨日の新聞の天気予報です。
レブルになって初のマスツーリングを予定していた翌日が、がっつり雨予報だったので、昨晩中止決定しました😓

しかしなんだか悔しかったので(笑)、元グロム仲間から教えてもらった隣町の展望台まで、夕食後に娘と初タンデムで行ってきました。



グロムに比べるとタンデム席に余裕もあるので座りやすいと思っていたのですが、いざ乗せてみると逆に座席同士の空間が空きすぎていて、娘本人はグロムの時より怖かったようです😅
私も交差点左折で減速しすぎて、ちょっとふらついたりして💦いましたが、そこは足がつくのでそれでも全然大丈夫なのですけどね。

15分ほどで到着。駐車場は21時半で閉まるとありますので、後1時間はあります。


公共施設のため、無料の展望台でした。



自宅方向。σ(^_^;)の通う大学病院が煌煌と輝いていました。




名古屋市街方向。駅前のタワービル群も遠くに見えました。

娘が、「光の数だけ人が住んでいるんだね。人間ってたくさんいるんだね…」ぽそりと呟きました。

ひとしきり全方向を観察して、帰宅したのは1時間後でした(笑)

しかし、偶然ながら今回のちゃい走りでツーリングが流れて良かったなと思うところがあります。
実は、このところ朝起きると手の指が痺れていて朝の支度で包丁を扱う時も握りにくい感じで、日中は良くなるを繰り返しています。
昨晩のちょっとのツーリングは、距離的には通勤より少し長い程度でしたらが、到着少し前から手が痺れてアクセルを開けるにも辛い状態に…😓。
この状態で片道100キロ近いところに行ったら…かなりキツかったかも💦

この症状については、現在 内科原因か外科的原因かを、再来週の血液検査を待ってるところですが、とにかく無理は禁物だと思い知らされたちょい走りでした…。








Posted at 2020/09/13 10:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「日産がホンダの子会社になるかも知れない世の中が来るとは…時の流れを感じます😥」
何シテル?   02/04 21:47
yorumeといいます。人生の消化不良を解消すべく20数年ぶりにこちら側に戻って参りました。ブランクありすぎで、すっかり初心者ですが(笑)、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

春の外装メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:11:47
追突事故されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:20:18
バイクカバー購入🙂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 21:32:01

愛車一覧

ホンダ レブル ホンダ レブル
自分が元気で動ける時間が長くなさそうな状況になり、やはりバイクで高速に乗り行ってみたいと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
20190908、娘との共用は終了し、専用車に戻りました^ ^
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダ グロム125赤に乗っています。赤が欲しくて中古の距離数少ないこの子と出会い、一目 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
遠方に住む娘のクルマです。 地元で契約し、先日入荷したので自宅でコーティング等をするの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation