• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorumeのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

炊飯器買い替えとワクチン3回目



2月もあと10日足らずですが、今年は雪の多い冬ですよねぇ〜。

我が家では、2月の初めごろから突然ご飯がものすごーーく不味く炊飯されるようになり、買い替えを検討しはじめました。

とはいえ、この故障した炊飯器以外にもうちにはガスコンロ専用の炊飯釜(自動炊飯してくれる)があるのでそんなに慌てる必要はなかったたものの、お弁当を作る関係で予約炊飯器できないのはなかなか不便でした。

とはいえ、この炊飯釜はお掃除はラクで美味しく早く炊けるので、予約さえできればすごく良いんですけどねぇ〜。


そして故障したものは、2016年製の象印ミドルクラスの炊飯器(中古品の頂き物)で内釜も剥がれが出始めていたので、処分やむなしです。

で、購入したのはこれ。






パナソニックのMPA101 、運良く某オクで5年保証付きの3ヶ月落ち極上中古品を新品より3割ほど安く落札できました。

ちなみに我が家はガス炊飯器歴が長く、前回の炊飯はお弁当作りには予約できる炊飯器が便利だったのでたまたま頂いたのもあり、使っていました。味はガスには劣るものの、作動音が音楽で楽しく炊き上がりの匂いも良くて、結構快適に使っていました。

でも、せっかくなので今回こそマイコンのガス炊飯器にしよう❗️と思っていたのですが…。
調べてみると、めちゃくちゃサイズが大きくて我が家には置くところなかった_| ̄|○。

ガス炊飯器には、マイコンタイプでない方のタイマー付きもありそちらはスリムなのですが…。実は前にそのタイプのタイマーなしを2台使い潰していて、それがとにかく内釜が痛みやすいのと、掃除がしづらくて汚れるのを思い出して、ちょっと躊躇…。





色々迷った挙句、娘が独立して弁当作り期間が終わる(のかな?)であろう期間までは電気にしようと思って、迷いに迷った挙句、今回こちらにした次第。

で、早速今朝炊いてみましたが、、

あ〜実家のごはんの匂いがする(-。-;。

実は、うちの実家、ずーーーっとナショナル→パナソニックの炊飯器なんですよ。

それほど美味しそうではない匂い、粒をあまり感じない柔らかい炊き上がり、新しくてもやはり同じメーカーは同じなんですね😓

象印の炊飯器のが匂いは好みだったかも…と、ちょっと失望しつつ、おにぎりを作り、保温のまま透析に出かけました。

今日は透析後にワクチン接種だったので、透析室の更衣室で持ってきたおにぎりを食べてみると

んん?? 案外お米が甘くて美味しい?!

柔らかいのに冷めてもベタついてないのが意外でした。

そして、ワクチン接種。

市の集団接種会場で打ったのですが、なんと接種するコーナーに行ったら、そこにいたのはいつもの透析室の看護主任さん🤣🤣

ど〜も〜って感じで、笑いながら打ってもらいました😅

帰宅のついでに、先日作った眼鏡を引き取りに行きました。



2本目半額でお馴染みの赤札堂です。

4年前にバイク用に作ったメガネは、老眼が進んだらしくルート案内用のスマホ画面が見えにくくなり、また仕事でもちょっと商品の品番確認が見づらい時も出てきたため、初の遠近両用を作りました。




透明のフレームは、遠近両用(バイク運転用)ブラウンは中近両用(仕事用) 、2本で14000円也。

バイク用以外は10年ぶりの新調。老眼は進むから、この子達はそれ程は使えないかな😅

そして帰宅後は副反応に備えて、鍋の準備を早めにしてゴロゴロしていたものの、何もなく😅

晩御飯は無事に湯豆腐を作れましたが、保温したご飯を再加熱してみて食べてみたところ、10時間以上保温していたのに全然臭くなく、色も味も変わりなく、ちょっとびっくり‼️

これならまぁ及第点だし、炊き加減を変えてしばらく使おうかな〜と思いました。

このまま副作用が来ないといいな〜😅。

来月にはまん防も明けそうだし、ワクチンも済んだから、これに参加しようかな〜。



4月からはバイクの高速道路割引が始まるようだし、春が待ち遠しいです🌸🌸





Posted at 2022/02/19 21:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「日産がホンダの子会社になるかも知れない世の中が来るとは…時の流れを感じます😥」
何シテル?   02/04 21:47
yorumeといいます。人生の消化不良を解消すべく20数年ぶりにこちら側に戻って参りました。ブランクありすぎで、すっかり初心者ですが(笑)、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

春の外装メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:11:47
追突事故されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:20:18
バイクカバー購入🙂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 21:32:01

愛車一覧

ホンダ レブル ホンダ レブル
自分が元気で動ける時間が長くなさそうな状況になり、やはりバイクで高速に乗り行ってみたいと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
20190908、娘との共用は終了し、専用車に戻りました^ ^
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダ グロム125赤に乗っています。赤が欲しくて中古の距離数少ないこの子と出会い、一目 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
遠方に住む娘のクルマです。 地元で契約し、先日入荷したので自宅でコーティング等をするの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation