• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorumeのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

ビワイチツーリング

他SNSの宿泊イベントにご好意で便乗させていただき、日帰りでビワイチ(琵琶湖1周)目指すソロツーに行ってきました。

朝8時半に出て名古屋IC〜名二環〜名神〜彦根IC で、9時50分頃に彦根着。

琵琶湖目指して少し走ると、「たねや」の名前の店と警備員さんが…。
これは、と思って入るとやはり、クラブハリエのお店でした。






ラコリーナ近江八幡のクラブハリエでバームクーヘンを買う予定だったのですが並ぶ時間がどのくらいかかるか不安だったので、ここで買えば並ばずに済む‼️と、思わず立ち寄りお土産だけ買ってすぐに再出発。







ちょうど彦根城が見えるところで、キリ番❣️

そこから、本命のラコリーナ近江八幡へ。

ラコリーナには、バイク専用駐輪場がありました。カッコいいグロムの横に駐車。
なんと、その向こうの黄色バイクは今回のイベントの参加者さんでした。



駐車後、お店の方に向かうと見えてきたのは…トトロの世界のような緑の美しい世界でした‼️



店中に入ると、案の定、バームクーヘン購入者と喫茶(焼き立てバウム目当て)の長蛇の列が💦

別の建物も、またインスタ映えしそうな素敵な空間でした。


1周しながら写真を撮ったりしつつ、さっきの黄色バイクのライダーの方を探すも見つけられず…。

やむなく、別の参加者さんがいるであろう場所にも行ってみることに…。

湖岸沿いのお洒落なカフェでしたが、こちらもお目当ての方が見当たらない…

と思ったら、別の参加者さんと思われる人と合流し、その人と話してるうちに遅れてきたというお目当ての参加者さんが現れました




お店はその30分ほどで、人の列が長くなり…入るのは諦めて撮影のみ😅

ひとまず食事を一緒にしようという話になって、琵琶湖大橋の道の駅米プラザまで3人でプチマスツーになり移動。

お昼は3人でお弁当を買ってテラスでいただきました。
お米の食べ比べって…炭水化物メイン弁当(笑)



そこでそのお二人とはバイバイ👋して、次の目的地に向かいます。

湖西道路を北上していくと、湖の中に⛩が





道沿いの白鬚神社の鳥居と分かり、さっと入って今回のイベントツーの皆さんの安全祈願をしてきました。





そしてさらに北上して高島市の湖北バイパスを進むと、バイパスから琵琶湖が一望でき、走っててとっても気持ちいいっ❣️

バイバイ終わりを降りてからマキノ高原の方に入っていき、次の目的地のメタセコイヤ並木に到着。


思った以上に長ーい並木道で、途中に道の駅?までありましたwが、時間がないので横目に見つつ、次の目的地に向かいました。

次は滋賀のツーリングスポット第2位の海津大崎です。


お花見🌸遊覧船があるようで、季節外れのこの時期はほぼ人がいませんでした😅




湖を見ながらくるりと岬を回って、最終目的地のイベントの集合場所にいきます。

また小一時間走ると大きな道(塩津街道)に入ったので、そこで念のため給油し、木之本へ。

集合場所に行くと、もうかなりの方が来ていました。




参加者のほぼ全員集まったところで(参加者の方は今夜宿泊) σ(^_^;)は失礼させて戴きました👋

帰りは、木之本〜米原JC〜名神〜東名名古屋ICでほぼ2時間で到着。




参加者記念の板(スタンドの下に敷く用のハンドメイドらしい)を特別にいただきました。




クラブハリエのバウムはいつ食べてもふわふわですわ〜😋

それにしても琵琶湖周遊のこのツーリングでは、今までにないほど多くのライダーの方が手をあげたり一礼をしてくださって、ツーリングの楽しさが一層増しました。

高速を使えばビワイチを十分に楽しめることがわかり、今回は1周まではいけなかったもののまた次回の楽しみが増えました。

今日の距離は344キロ。
私にしては、よく走りました。





















Posted at 2022/05/15 22:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「日産がホンダの子会社になるかも知れない世の中が来るとは…時の流れを感じます😥」
何シテル?   02/04 21:47
yorumeといいます。人生の消化不良を解消すべく20数年ぶりにこちら側に戻って参りました。ブランクありすぎで、すっかり初心者ですが(笑)、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

春の外装メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:11:47
追突事故されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:20:18
バイクカバー購入🙂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 21:32:01

愛車一覧

ホンダ レブル ホンダ レブル
自分が元気で動ける時間が長くなさそうな状況になり、やはりバイクで高速に乗り行ってみたいと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
20190908、娘との共用は終了し、専用車に戻りました^ ^
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダ グロム125赤に乗っています。赤が欲しくて中古の距離数少ないこの子と出会い、一目 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
遠方に住む娘のクルマです。 地元で契約し、先日入荷したので自宅でコーティング等をするの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation