• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorumeのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

仏具磨き

年末恒例…大掃除最後のお仕事、仏具磨きの時間になりました〜♪

まずは、ビフォー写真。


磨くためのケミカルはこちら↓


我が家ではこのためだけにしか使われない「ピカール」金属みがき。
それに使い捨て手袋とウエスを準備。

そして、ただひたすら磨くこと、およそ1時間。



光を取り戻した仏具たち。

これが終わると我が家の大掃除は終了です。

あとは年末の帰省最後のお仕事は、冷蔵庫の残材を食べてしまうだけ(^^;;。

今年もあと2日と1時間ほど…。
今のところ暖冬の今冬ですが、夜は冷え込みが始まりましたよね。

お互い体調を崩さないように、年末年始を乗り切りましょう。



Posted at 2015/12/29 23:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

通い慣れた鍼灸院

長年通い慣れた鍼灸院、今年最後の診療日のため久しぶりにやって来ました。

この鍼灸院に通い始めたのはまだ四年程ですが、実はチェーン店のためここの院長先生の腕を追いかけて来ていたので、その先生の元に来てからはかれこれ12年ほどでしょうか。

そしてその先生がこの7月に、新しい…しかも通えないところに転勤になり…お弟子さんのような女性の先生にもお世話になってきました。
が、御出産のために今日までで産休に入られることになりました。

遠いけど、緊急時は元の先生のところに行くしかないかな(^^;;。


お弟子さんの女性の先生の腕の成長も見ながら通って来ましたので、また育児休暇から戻って来て下さるのを待ちつつ、自助努力もしなきゃな〜と思い、最後の診療を受けました。

今年も残すところあと2日。
御用納めの方も、まだまたそうは行かない方も最後のこそ気を抜かないでお過ごし下さいね。

一昨日、今年のバイクの乗り納め記念の写真(^^)↓



少し早いですが、今年はたいへんお世話になりました。バイクにリターンして、みんからに登録し、たくさんの方々とお知り合いになれて本当に良かったです。
楽しませて下さりありがとうございましたm(__)m。

どうぞ皆様、よいお年をお迎え下さい(^-^)/

Posted at 2015/12/29 10:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

今日から冬休み

うちの双子の高校生、別々の学校に進学していまして、今日ようやく2人ともが冬休みになりました。
公立高校進学の1人は、昨日が終業式で午後は友達を家に呼んでゲーム三昧。今日は朝から市街へ遊びに行きました。
もう1人は寮生活で、今日が冬休み前の閉寮日。新しい車で迎える初めての荷物搬出です。

さて、今回の車には荷物を積載を見越した装備を、オプションでつけました。


それが、このシートです。

たまたま先日、初めて自転車を積む機会もありました。汚れも気にならないだけでなく、積みやすさにも優れています。
しかも、新しいこのワゴンRの方が前のワゴンRより背が高いらしく、24インチのアルベルトを車中で立てて置けた事にも驚きました。

実は、毎回閉寮荷物で車内が満載になってしまうのが常なので今回はどうかと思いつつ、今日も朝からダンボール準備して出かけました。

雨はどうやら持ちそうです。


遅めに行ったせいか、近くの駐車場に案内されてラッキ〜でした(^^)。

そして、荷物は…。
珍しくほとんど箱詰めされていて更に一部の荷物は玄関ロビーまで降ろされていました。さすが、二年生(笑)。

荷物を全て積み終わったところ。


すごい、前が見えるなんて(笑)。

次の2月の完全閉寮はさすがにこうは行かないでしょうが…(^^;;。
でも、もしかしたら一回の往復で終われるかも(≧∇≦)。
…と喜んでいました。

しかし、当の娘のお腹の具合が良くなくて。結局出られたのはいつもより少し早いけど、約一時間後でした。


車の買い替えには、車種選択を含めて色々な事や想いもありましたが、便利でエコである事がCVT車運転のストレスを半減させてくれることは、否めなくなってきました。

表題の"今日から冬休み♪ "は、もちろん子どもだけですよ(笑)。
親の私達は来週初めも仕事して、休みになったら大掃除して、年末年始の買い出しや料理…銀行から下りてきた諭吉さんは手元を掠めて出て行くし…(苦笑)。
子どもの頃は、こたつミカンで大好きなお休みでしたが、大人になると…現実は厳しいですよね〜💦。

昨日は冬至でしたしね。師走も押し迫る時期が近づいてきました。
皆さんも、暖冬とはいえ年末年始に向けて体調にはお気をつけ下さいね。


Posted at 2015/12/23 11:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

年末に向けて

暖冬ですっかりダマされていましたが、今年も気づけばあと約二週間💦。

年末に帰省をする我が家では冷蔵庫掃除を早めにする都合上、そろそろ冷蔵庫内の食品を片付けを始める時期になって来ました。

高校生がいる我が家は、お弁当を作る必要から冷凍できるオカズや下ごしらえした素材達の小分け冷凍が色々あります。そしてまた、どこの家でもそうでしょうが常備菜の根菜類も、頂きものも含めてちょっと多め…。

そんな訳で、今日の冷蔵庫掃除の第1弾は、定番のこれ。


残り物として冷凍されていた唐揚げと、生を茹でたけど残ったため削いで冷凍していたコーン、先月末の秋祭りで買ったけどまだ残っていたサツマイモ、常備菜の人参と玉葱、青物として青梗菜を買い足ししてシチューに。

お隣から頂いたばかりだけど立派で2本もある大根と、これまた友人の職場から大量に頂いたカニほぐし身にレタスとカイワレを入れた和風サラダ。
さらに友人のおかげで(笑)、QPちゃんドレッシングもたくさんあるので、それも消費しつつ。


明日は、シチューの残りでホワイトソース作ってカニ身でコロッケでもしようかな…。
大根大量消費のため、近々おでんもしなきゃなぁ〜。

他の掃除は早めに出来ても、こればかりは毎日の事だから徐々に減らしていくしか仕方ないですね…。
毎年のことながら、頭がイタイです(^_^;)。



Posted at 2015/12/16 21:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

娘の誕生日

入寮中の娘の帰省にあわせて、フライングで誕生日のお祝いをしました。

毎年、うちは誕生日ケーキを作っています。
今年は、1人が部活のため、もう1人と私で土台を作りました。

ここ数年は、チョコレートケーキを作っていて同じレシピを使っているのですが、毎年同じ味にならないのは、何故かしら(笑)。




うちは双子なのですが、今はそれぞれが別の高校に入って2回目の誕生日。それぞれが別々の生活と友人関係を築いている高校生活…。
そして、来年は受験生。





こうして、家族でお祝い出来る誕生日もきっとあと何回なのだろうなぁ…。

子供たちに早く成長してほしかった時期は過ぎ、自分よりも身長も大きくなった娘達を、嬉しく思うと同時に寂しくも感じる今日このごろなのでした。





Posted at 2015/12/13 21:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日産がホンダの子会社になるかも知れない世の中が来るとは…時の流れを感じます😥」
何シテル?   02/04 21:47
yorumeといいます。人生の消化不良を解消すべく20数年ぶりにこちら側に戻って参りました。ブランクありすぎで、すっかり初心者ですが(笑)、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

春の外装メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:11:47
追突事故されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:20:18
バイクカバー購入🙂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 21:32:01

愛車一覧

ホンダ レブル ホンダ レブル
自分が元気で動ける時間が長くなさそうな状況になり、やはりバイクで高速に乗り行ってみたいと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
20190908、娘との共用は終了し、専用車に戻りました^ ^
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダ グロム125赤に乗っています。赤が欲しくて中古の距離数少ないこの子と出会い、一目 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
遠方に住む娘のクルマです。 地元で契約し、先日入荷したので自宅でコーティング等をするの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation