• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorumeのブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

庭木手入れ🍂と、雨の日に思うこと

今朝は朝8時半から覚悟を決めて(笑)、
取り掛かった庭木の剪定。

Before↓

庭木が伸び放題ww

これでも、春先に一度剪定したんですけどねぇ(;^_^A

雨が降りそうなので、途中はなく…4時間後


after↓


刈り取り終了♫

今回は、以前に飼っていたウサギちゃんのせいで荒されてたグランドカバーの砂利の追加もしました。

Before↓

今は置物となったウサギちゃんw

after↓


他の所にも石を入れて、完成♫

15時まで掛かりました(;^_^A


さてさて…。

先月発表された、この記事

"オートライトの義務化"



90年代のテレビのCMで、
"バイクは昼間もライトオン!"
…ってのがありましたよね?

バイクにリターンして、まず最初に驚いたのが正にそれでした(笑)
"強制点灯になったんだ"…と。

でも、バイクに乗る側に戻ってみると、クルマ乗りの方々が曇りや小雨の昼間にスモールすらつけていない現状が、とても気になるようになりました。



これは先日の小雨の朝ですが…誰もつけてません。

この暗さでは、出合頭であれば瞬時の判断に差が生じるのではないかと思うんですよね。

オートライト…私も前のオートライトのない車からの癖で、降車時に手動で切ってしまうのですが…オートライトが義務化されたとしても手動で切れるタイプならドライバーの意識がなければ、なかなか現状改善できないのではないかと思います。

この場合のライト点灯は、主観的でなく対外的なパッシッブセーフティのための点灯❗️

まだ、台風や秋雨前線の影響で、曇りや小雨の日中は多い秋になりそうですし、周りの皆さんともこの事について、ぜひぜひ確認して頂いて、ご安全な日常と楽しいカーライフをお過ごしいただければと思います。

そして願わくば、今年こそ 愛知県が"交通死亡事故ワースト1"から逃れられますように…(^_^;)

Posted at 2016/10/05 19:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「日産がホンダの子会社になるかも知れない世の中が来るとは…時の流れを感じます😥」
何シテル?   02/04 21:47
yorumeといいます。人生の消化不良を解消すべく20数年ぶりにこちら側に戻って参りました。ブランクありすぎで、すっかり初心者ですが(笑)、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

春の外装メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:11:47
追突事故されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:20:18
バイクカバー購入🙂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 21:32:01

愛車一覧

ホンダ レブル ホンダ レブル
自分が元気で動ける時間が長くなさそうな状況になり、やはりバイクで高速に乗り行ってみたいと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
20190908、娘との共用は終了し、専用車に戻りました^ ^
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダ グロム125赤に乗っています。赤が欲しくて中古の距離数少ないこの子と出会い、一目 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
遠方に住む娘のクルマです。 地元で契約し、先日入荷したので自宅でコーティング等をするの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation