• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorumeのブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

脳内専有率…

これは我が家の家族全員の、昨晩の脳内専有率です。

お判りの通り、"は"…がσ^_^; です。

"は"の現在の一番の悩みは、満期になる定期を使っての娘の保険加入についてなのですが…一昨日までは現在3位の"着物"が一位でした。

それはつまり成人式の着物の調達のこと。

我が家、現在18歳のため来年でなく2年後に2人が成人式を迎えるので、来年でも良かったのですが…。
様々な不確定要素があり、そのストレスから早々に予約をしてきたという…(笑)

レンタルで11万円


こちらは購入しました。15万円

これでも4件回って写真込みで一番お値打ちなプランでした。これに成人式当日の着付けが2人で4万円かかります。

双子はこれまでも2人同時で、不経済でイタイかったのですが、先日も車校に一人分約30万を払ったばかりですし…。
我が家は免れましたが、ここで大学の入学金20万も2校✖️2人払う可能性もあった訳ですから…(;´д`)
長期計画して積み立てしておいて良かった〜〜と思うばかりです。

それにしても、一般受験をまだ控えてる"み"さんは、定期テスト前の"課題"しか入っていないし、同じく学生の"り"さんに至っては、一位が"ねたい"で二位が"梅干し"って…ねぇ(笑)
当の本人達は…お気楽なものです。

それに主人は、普遍的な割合で迷いなく書いてるところが彼らしくて笑っちゃいましたけど。

私の方は、グリップヒーターなどの冬場対策ができていないためにバイクに乗る時間が少なくて、どうしても後の方になっちゃってます💧



久しぶりに出したのは、カバーの雪を払うためだし…。

娘とクルマが共用になったら、ようやくメインとして投資できるかな…。




Posted at 2017/01/24 07:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月05日 イイね!

アクア トト 岐阜へ 🐠

お正月休みに例年通りのことしかできなかったので、せっかくのお正月休み最終日だった5日…娘が前から行きたがっていたのに、なかなか行けずにいた岐阜の世界淡水魚水族館「アクア トトぎふ」に ワゴンRで3人で行って来ました。



それにしても、今年の年末から、ずっとドライブ日和が続いていますね。



着いたのがもうお昼近かったので、持参した おせちリメイクの 謎🍙ともに(笑)唐揚げを食べました。



台湾唐揚げの、辛さ0を選んだら、美味しいけれど…なぜかシナモン味…(^_^;)



腹ごしらえしたところで、中に入ります。







お正月らしい企画がされてましたね。


淡水魚水族館なのに、巨大なゾウガメとか



カピパラとか



カワウソなんかも飼育されています。

岐阜県ということもあり、長良川の上陸から下流に降って見ていくような方式で、水上水中も上下階で見られるしくみになっており、いまどきの水族館らしい施設です。



地下の方はコンゴ川、メコン川、アマゾン川と川が大きくなるにつれ、魚体が大きくなるのが分かります。



小さい子に混じって(笑)スタンプラリーにも参加🎵 シールを一枚貰えました。



現在やってる企画展(^^)
これがまた面白かった(*^^*)


懐かしのシーモンキーとか



CMからモノマネで流行りだした エリマキトカゲ


私も飼っていましたが、飼っておられた方もいらっしゃるのかしら、ハムスター🐹。
"とっとこハム太郎フィギュア"もかつては山ほど家にいたなぁ(笑)






この辺はよくは知らないのだけど、


これのブームは知ってる(笑)



…と、こんな別な楽しみのオマケ付きでした。

水族館を出た後は、外をふらふらお散歩。

東海北陸道自動車道の川島パーキングエリアと隣接しているので、そちら方面に歩いてみました。

そちらは去年、友人とのお出かけの時に私は行ってみたことがあったのですが…。



こんな美味しそうなコッペパンサンドのお店があって、


ついつい、オヤツも食べちゃいました(笑)



3人で遊べるのも、あと僅かなのかなぁ…。



そんな思いから、ついつい記念写真を買ってしまいましたとさ(笑)

来週は、いよいよセンター試験です…。
我が子も一応そうですが(^_^;)、無事に受験が済んで サクラサク春がみんなにやって来てほしいものですね。








Posted at 2017/01/07 15:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

初乗りタンデムは…

今日は、娘と近くにできたイオンモールに映画を見にいきました。

このところ、双子の相棒(笑)が、別の友達(謎)とばかり映画にいってしまうので、行くチャンスを失っている可哀想な片割れwを連れてのモーニング回狙いです。

今日は、これ。



ご存知の通り、ハリーポッターの原作者、JKローリンング原作の魔法物です。

モーニング回とは言え10時40分の回で油断して出遅れてしまい…自転車でなく慌ててクルマで向かいました。
すると、もうすでに1つ前の信号から大渋滞💦

仕方なく右折車線に入って娘をモール目前で下ろしてチケットを買いに向かわせて、自分は一度家に戻って乗り換えることに…。

しかし乗り換えるということは、つまり服装まで着替える必要もあったのですが…。まぁ仕方ない(^_^;)

娘にチケット購入できたかをスマホでやりとりして購入を確認してから出発。

クルマの渋滞を横目に駐輪場にすんなりと入れられました。ありがたや〜〜❣️






バイク専用置き場があるところって、嬉しいですよね!

自転車って、風でなぎ倒されることがありますもんね。
職場でも、通勤自転車がよくその被害に遭います😢

そして、この長〜い映画が終わるともう13時過ぎ。
帰りがけに惣菜売り場も充実してるこのイオンでお惣菜を買って帰りました。

カレーをセルフで盛って量り売り🍛なんてコーナーもあって、オシャレかつ広かった。

こういう買い物の時は、本当にリアケース様様です❣️

いつもよく乗る方でない娘とのタンデムでの帰宅。
彼女はリアケースを付けてからは初乗りです。リアケースがあると持ちにくいだろうに
男乗りになぜかこだわる(笑)

娘2人ともが先日免許の取れる歳になったので、こうしてタンデムできるのも、もしかすると今年までかなぁ…なんて思いつつ。

思いがけない超短距離の(笑)初乗り&タンデムになりました。

そうそう。

昨年末から自転車のギア滑り?があった私の通勤自転車。

年始早々、ギア交換かも?とビクビクして自転車店に持ち込んだら、なんと調整だけで直りました🎵



しかも調整料金は700円ちょっと。
ありがたきは街の自転車屋さん(笑)

これで今年も、かっ飛ばし通勤出来ます🎵

そろそろ仕事始めの方も多いですよね。
皆様、今年もお仕事頑張りましょうねー❣️


Posted at 2017/01/04 22:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

初詣に行ってきました⛩、

あけましておめでとうございます⛩
みなさま今年もよろしくお願いいたします🎵

例年、我が家は除夜の鐘を突きに行くのですが…今回は体調不良で私だけパスしたおかげで、久しぶりに初日の出を見ることができました(*^^*)




そして今年も昨日、帰省先の地元の神社2社に初詣に行って参りました。

1社目は、嫁ぎ先の実家の氏神様。

いつも通り、古いお札をもやしていると…。
小さい方のお社で、神主さんが祝詞をあげているタイミングに遭遇しました。

珍しいことだったので、見に行って霊験あらたかな祝詞を聞きながら拝んでいると、祝詞をあげ終わった神主さんが同じく同席していた数人の参拝客に向かって"どうぞ"といって差し出されたのが、これでした。

お供えされていた カゴいっぱいのゆで卵(^^) まだアツアツでした。

毎年行っててもこのタイミングに当たったことがないのですが、酉年だからかのか何なのか…元旦早々ラッキーな気分でした。

お昼に帰宅して、また午後から2社目へ。

着物好きな娘が、着物を着たいというので20数年間前の私の振袖を引っ張りだして着付けをして初詣へ。

着物のサイズ的に、私と娘は身長差があるので 予想通り(奥)ゆきが少し足りない…。
そして彼女の成人式には、この着物は使えないこともわかりました(^_^;)。


夕方とはいえ、まだまだ結構な人が並んでいました。

今年も破魔矢と熊手を買って帰りました。



今年のおせちも、2日目にしてだいぶなくなり、大家族の生活って大変だろうなぁ…などと言いながらも…もう今日は自宅へ帰る日です。

毎年のことながら年々老いゆく母の話し相手になり、一緒に家事をこなし…数日でも実親でもそれなりに気を遣うのに、婚家に帰省して何泊も泊まるのは相当な大変さがあるんだろうなぁ…と思ってしまいます。

さて、今年も グロム&ワゴンRブログ…じゃないブログの方が多くなってしまいそうなσ(^_^;)ですが(笑)、本年もよろしくお願いいたします(∩ˊᵕˋ∩)〜♡


Posted at 2017/01/02 12:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「日産がホンダの子会社になるかも知れない世の中が来るとは…時の流れを感じます😥」
何シテル?   02/04 21:47
yorumeといいます。人生の消化不良を解消すべく20数年ぶりにこちら側に戻って参りました。ブランクありすぎで、すっかり初心者ですが(笑)、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4 567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

春の外装メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:11:47
追突事故されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:20:18
バイクカバー購入🙂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 21:32:01

愛車一覧

ホンダ レブル ホンダ レブル
自分が元気で動ける時間が長くなさそうな状況になり、やはりバイクで高速に乗り行ってみたいと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
20190908、娘との共用は終了し、専用車に戻りました^ ^
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダ グロム125赤に乗っています。赤が欲しくて中古の距離数少ないこの子と出会い、一目 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
遠方に住む娘のクルマです。 地元で契約し、先日入荷したので自宅でコーティング等をするの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation