• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorumeのブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

久しぶりのプチツー♪

梅雨の晴れ間の今日の午後、愛西市までプチツーをしてきました。
目的地は、赤蓮のある田んぼ^ ^。

お昼を早めに済まし12時過ぎに出発し、1時40分頃に到着〜。

通常の蓮は、だいたい白か薄いピンクがかったものが多いのですが



ここのはきれいな濃いピンク色💕




それが見渡すほどの広さで、
ピンク〜❣️






ちゃんと看板も出ていました^ ^。

今回は、給付金で購入したフルフェイスで行ったのですが…

出来町通りとか、行く先々が割と信号の多くて交通量があり、速度を出せない感じの道が多かったため、めちゃくちゃ暑くて、口から熱風吹いてる気分😅
信号で止まるたびにシールドを開けて、酸欠の金魚のごとくアップアップしてました💦

しかし、やはり静粛性は素晴らしくて、インカムの入り切り音がはっきり聞こえました(笑)

また、顎の部分のホールドがすごいから、その安心感はすごい。
冬はきっと暖かいことでしょう(笑)

帰りに桑名の友人の家により、セカンドバイクを見せてもらったり
(給付金でアルミとタイヤを買ったそうで)


大好きな「ホワイト餃子」に寄ったり(残念ながら、冷凍餃子は売り切れてて買えなかった😢)



して、家には18時に到着。

帰宅すると、博多から仕事の都合で一時的に戻ってくる娘から荷物が来ていて、お土産が入っていました。



ゆるしと マグカップ😅(分かるかな?)

今日の走行距離は約84キロ。

グロムとのラスツーかも?との気持ちで、これまでのいろんなことを思い出しながらツーリングしてきました。








Posted at 2020/07/19 21:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月10日 イイね!

ヘルメット選び

レブル購入を決めてから、やはり高速に乗るならフルフェイスを買わねばと思い、ここ3週間ほど模索しておりました。

で、条件は次の3つ
レブルの色に合う色。
柄物なら、年齢に合った柄。
首が弱いので軽いメット。

グロム仲間に相談すると、重さはカブトのエアロブレードとショウエイのz7が軽いよ、との事で。

まずは、一番近いショップに偵察。



カブトのエアロブレード
カブトならこの色かなぁ。でもちょっと明るい赤なのが気になるところ。




ショウエイz7ならこの色かなぁ。

などと見つつも、ショウエイのサイズはわからないために試着をお願いする。

店員さんがニコニコしながら「ショウエイならこちらへ。」


サイズを測ってくれました。
たまたま展示品が適合サイズのSだった事もあり
「持ち帰られますか?インカムの付け替えもしますよ!!」と言われましたが、「今日はリアケース満杯なので(仕事帰りだったので本当に)持ち帰れないんです💦」
とお断りし、そそくさと帰りました。

実は、ちょうどz7同色同サイズの使用回数少ない中古がメルカリに出ていたので、これが合うならそれを買おうと思っていたから。

ところが、念のためキズの確認のために出品者からの写真を待っていたのに、待っているうちに別の方が即購入されてしまっていました😢
で、結局買えませんでした。

しかも、ネット販売では全く引っかからない💦

そこで、レブル購入時にドリーム店でヘルメットの話をした時に担当者が「採算度外視でヘルメット出しますよ!」と言っていたのを思い出し、翌日の透析後に、登録のための住民票を持参しつつドリーム店へ。

「z7のレッドを買いたいんだけど、この前言ってたみたいに安くしてくれる?」というと、じゃあ25%オフでと言ってもらえて、ホクホク^ ^。
ところが、卸会社に在庫がなく、sであるのは…


z7だとこれです、と。

でも定価が高いので、売価が税込4.6万になってしまうそう。それに柄が可愛すぎてオバさんには無理…😅

しかも、後日担当者がメーカー確認してくれたものの、どうやらコロナの影響で入荷未定で見通しが立たない状況だと😓

とすると店頭で買うしかないんだなぁ…。と思いつつ、一応ドリーム店でアライのパンフレットを見せてもらった時にこれもいけるかも?と思ったのが、







値段的には、z7と変わらないものの、重さも軽めの方らしいし評価も高い。しかも、これらならネットに僅かながら在庫があることを確認。

では、アライのサイズを確認だ〜と思い、今日の午前中に2りんかんへ。



骨折中で雨天のため、クルマで。

すると、え?!


ネットより安っっ!! しかも色も落ち着いた赤で、許容範囲内❣️

とりあえず試着を、と思い、普段はカブトのSなのでコレのSの試着をしたいと店員さんに伝えると「店頭在庫を確認します〜」と言ってレジのほうに行ってしまいました。
しばらくすると、「店頭在庫がないしメーカー在庫もないので、ひとまず柄違いですがサイズ確認されますか?」とSサイズのベクターxを準備してくださいました。

アライのヘルメットは初試着❣️
かぶる時に「キツっ」思わず声が出ました。
「アライはそうなんですよ〜。顎紐をギュッと開いて脱着すれば大丈夫です^ ^。」と言われました。
店員さんが色々見てくださり、「Sでちょうどいい感じですね〜」と仰って、σ(^_^;)的にもお値打ちだし在庫があれば購入したいと思い伝えたところ、メーカー在庫と他店在庫を確認しますと再度レジへ。

まだしばらく待つと、店員さんがやってきて「済みません、メーカー在庫がなくて他店在庫はあったので取り寄せしましょうか?」というお返事。
もちろん取り寄せをお願いしました🤲

取り寄せ注文書を書きつつ、レジ前でインカムの取付をしてる別の店員さんに、購入したベクターxにインカムの耳穴はあるかを聞いてみたところ、「アライは奥の方に取り付けしなくてはならないので今持ってるものを持ってきてくれれば付け替えしますよ」との親切なお返事^ ^。




というわけで、右往左往しましたが
ようやくヘルメットが決定しました❣️

帰宅後、今後はヘルメットを通勤用とツーリング用に分けようと考えていたため、インカムももう一つ欲しいと思い、



Amazonで即ポチりました笑

給付金10万のうち

レブル用品として
ハリケーン エンジンガード¥18384
エンデュランスリアキャリア¥15466
アライ ベクターx ¥32780
ミッドランド btx1 ¥16379
合計 ¥83009
残金 ¥16009

あとリアケースを買いたいけど…買いたかったフライパン はどうするんだ〜😅 と自戒しつつも、まぁメルカリで色々売れて溜まってるから、そっちで探して買うかぁ〜と呑気なσ(^_^;)なのでしたw。

バイク乗りはこうだからいけませんね😅😅













Posted at 2020/07/10 21:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「日産がホンダの子会社になるかも知れない世の中が来るとは…時の流れを感じます😥」
何シテル?   02/04 21:47
yorumeといいます。人生の消化不良を解消すべく20数年ぶりにこちら側に戻って参りました。ブランクありすぎで、すっかり初心者ですが(笑)、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

春の外装メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:11:47
追突事故されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:20:18
バイクカバー購入🙂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 21:32:01

愛車一覧

ホンダ レブル ホンダ レブル
自分が元気で動ける時間が長くなさそうな状況になり、やはりバイクで高速に乗り行ってみたいと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
20190908、娘との共用は終了し、専用車に戻りました^ ^
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダ グロム125赤に乗っています。赤が欲しくて中古の距離数少ないこの子と出会い、一目 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
遠方に住む娘のクルマです。 地元で契約し、先日入荷したので自宅でコーティング等をするの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation