• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

うまく決まらない

うまく決まらない
先日から悩んでいたドラレコステッカーです。 デザインは決まりましたが、貼る位置と大きさが決まりません。 前後に装着している事を図形で表現しようとしていましたが、やめました。 うまく表現出来ないのもありますが、あまり意味は無いかと。 それをやめたらシンプルなステッカーになりました。 大きさは、最 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 01:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2018年06月29日 イイね!

ツールボックス

ツールボックス
ガレージに大きなツールラックがあって、引き出しに整理された工具が整然と並ぶ、、、そんな環境でクルマを弄れたらと思います。 マンション暮らしの私には難しい話。 とはいえ、最近ではジャッキアップすらしなくなりましたが。 ツールボックスを買いました。 スライドレール式の引き出しが2段付いたコンパク ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 21:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2018年06月27日 イイね!

少し見直し

少し見直し
ドラレコステッカーの案を少し見直してみました。 赤い丸は黒でもいいかなぁ。 もっとシンプルな方が良いか。 また考えようw
続きを読む
Posted at 2018/06/27 08:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2018年06月25日 イイね!

ドラレコステッカー考え中

ドラレコステッカー考え中
ドラレコを前後に着けたので、リアガラスにドラレコ着いてるぞステッカーを貼ろうと思っています。 煽り運転をする車の中には、ステッカーを見てやめてくれる人もいるかも。 (法定速度をめいいっぱい使って走ってるのに煽られる・・・) 効果的なのは日本語でパッと見て分かるヤツ。 でも、それって貼りたいと思 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/25 22:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2018年06月24日 イイね!

100均ケースのジオラマ3つ目

100均ケースのジオラマ3つ目
ラリーのジオラマを作った勢いで、前から作ろうと思って放置していたモノを作りました。 以前に1/43のガレージハウスを解体した時に、小物類を取っておきました。それを使って小さいガレージを作ろうかと。 また100均のケースですが、今回は1/43です。 小さなガレージの中を作るので、1/43でもこの ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 18:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2018年06月21日 イイね!

ラリーのジオラマ 2個目完成

ラリーのジオラマ 2個目完成
ラリー・フィンランドをイメージして作り始めたジオラマです。 このスペースで表現するのは難しく、とりあえずグラベルのジオラマとしました。 背景写真はフィンランドを使いました。 クルマの後ろに砂けむりを綿で表現しました。 絵の具を吸わせて少しだけ着色したものです。 307WRCは、少し外側にロ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/21 22:37:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2018年06月19日 イイね!

ジオラマ進捗、てみじかに

ジオラマ進捗、てみじかに
先週末からの進捗報告です。 植物の表現をしました。 麻紐をほぐして木工用ボンドで道の脇に貼り付けました。 鉄道模型用のライケンの切れ端と、パウダーと、ターフを少々、ビンの中で混ぜ合わせました。 それをお湯で溶いた木工用ボンドにどっぷりつけて、丘の上にダマになる様にのせました。 乾燥後、瞬 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/19 08:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2018年06月18日 イイね!

ドラレコを前後に取り付け

ドラレコを前後に取り付け
最近ジオラマねたばかりでしたが、たまにはクルマも弄ってますw 3千円代の安いドラレコを買ってフロントに取り付けました。 そして、いままでフロント用に使っていたドラレコをリアに移設しました。 いままでフロントに着けていたものは、画面無しのコンパクトタイプでとても良かったのですが、720Pと画像が ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 00:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2018年06月16日 イイね!

今日までの進捗

今日までの進捗
またミニカーねたですみません。 グラベルのジオラマを作ってます。 お題はグラベルと決めたものの、なかなかイメージがわきません。 ネットでWRCのラリー・フィンランドの画像を色々と見ていると、広大なシーンが多く、限られたスペースに収めるのは困難だと思いました。 なので、勝手なイメージでタイトコー ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 23:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2018年06月11日 イイね!

ステージまちがってたw

ステージまちがってたw
昨日の記事で書いたコル・ド・チュリニをイメージしたジオラマ。 深く考えずに307WRCを飾りました。 後でよく見たら、あの307WRCはベースにフィンランドって書いてました。 そして206WRCの方がモンテカルロでした。 と、言うことは、チュリニはモンテカルロ仕様の206WRCを飾るのが正解で ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 23:12:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「このタイプの蓋は面倒です http://cvw.jp/b/249939/47749408/
何シテル?   05/28 19:16
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3 45 678 9
10 1112131415 16
17 18 1920 212223
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンも好きです。高めの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
DIYで仕上げたZENDERルックです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation