• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

GPSの速度

オートポリスでのストレートトップスピード。

土曜日2つのウイングを試しましたがスタックの速度計では旧ウイング時235km/h、newウイング時233km/h。
見た目はウエッ!(笑)という程違うのに以外に2km/hのロスで済んでいます。
その代わりブレーキングからクリップまでの区間がアグレッシブに攻めれるようになりラップタイムは速くなったので良しとします。


(画像は旧ウイング)

ちなみに233km/hのときperformance boxのデータでは225km/h!
この方は246km/hだったとのこと。

以外にやっぱりNSXストレート遅いのね。(汗)

早く3.3L作りたい~~
ブログ一覧 | オートポリス | 日記
Posted at 2009/11/30 21:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 22:03
ちなみに自分のFDはブーコンオフで
performance boxのデータでは235km/h
位でした。

逆にいえばコーナーを速くすれば2分切れる
ってことですよね(汗)
コメントへの返答
2009年11月30日 22:31
FDと比べNSXのアドバンテージはブレーキングとそこからの回頭性、それと立ち上がりの初期トラクションですね。旋回スピードはごっつ位?、ストレートは当然FDでしょう。(ブーストのスイッチひねったらもっと速くなるだろうし。)(汗)(笑)

こちらもうかうかしてられません。
2009年11月30日 22:14
私の02Rは殆どノーマルですが、メーター読みで210〜215キロでした。
GPS読みだと200キロくらいでしょうか。^^;
車重の違いもあるでしょうけど、同じ3.2Lでもパワーが全然違いますね。(滝汗)
凄いショップです。。。
コメントへの返答
2009年11月30日 22:35
フレーム号に3周ほど乗りましたが、ノーマルはやはりモサッとしててパワー無かったです。(汗)

それでも確かフレームさんのベストラップ時GPSで210km/h超じゃなかったかな?
違ってたらごめんなさい。
2009年12月1日 0:14
フレーム号
サーキットカウンター210kmで
GPS 212,1kmでした

Fフェンダーノーマルで
Rワイドが一番おいしい可能性!?(笑)

コメントへの返答
2009年12月1日 0:22
フレーム号以外に速いね。(汗)

私のはフレーム号に比べたらちょんまげやはみ出しタイヤにFディフューザー、改良の余地ありのワンオフフェンダー等ドラッグが多いんでしょうねきっと。(笑)
2009年12月1日 3:04
ドリフトBOXで

トトロ号・・・ 259.83km/h
R35・・・・・239.45km/h

でした。。

ちなみにメーター読みで280kmを若干切るくらい。
コメントへの返答
2009年12月1日 8:35
約35km/h差か。

まあ昔からそんなもんだよね。(笑)

new3.3Lなら25km/hの差。
(やっぱターボ化しかないか。ボソッ。)(笑)
2009年12月1日 6:46
初コメ失礼します。
先日はおつかれさまでした。

私の車はドリフトボックスで329kmでした。
やはりストレートだけは速いんですね~・・・

これからも、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月1日 8:37
先日はお疲れ様でした。

さっ329km/hですか??
239km/hの間違いですね。
それでもNAでその速さはやはり速いですね~

こちらこそ宜しくお願いします。
2009年12月1日 9:22
私の場合、REINIKのロガー計測で、終速246km出ていましたが8秒台・・・(汗)
直線が速いだけではダメみたいです。
因みにメーター読みでは260kmくらいでした。

F430、329kmとは凄い!!
コメントへの返答
2009年12月5日 23:35
293さんの結構速いですね!

羨ましいです~。
2009年12月1日 9:46
33でGPS 269.8km/h位でした。
車速が高いほどブレーキングポイントが手前になるので、これを超えるチューニングカーはそうそうないと思います。ピット出口あたりでこの車速に達します。ちなみに筑波ではGPS 233km/hでした。
ロガーで回転数も拾ってタイヤ外径・ギア比から算出される理論スピードと比較したところ、GPSスピードは5%程低かったです。車速が低い領域では理論値とほぼ一致しますので、270km/h近辺ではタイヤのスリップが5%近く出ている感じです。200km/hオーバーの領域ではスピードメーターが正確でも実車速はその3~5%程下と考えて良さそうです。
コメントへの返答
2009年12月5日 23:37
269.8km/hは異常です。(笑)

私のは筑波ではGPSで197km/hでした。
2009年12月1日 15:08
先々週の寒い時で209.7km
先週は206.0km
NA2000はこんなもんでしょう^^;

が!コーナーのボトムスピードでもっと凹んでます(爆)
コメントへの返答
2009年12月5日 23:38
S2はそんなもんですよね。

コーナーもがんばってください!
2009年12月2日 6:28
しっ、失礼しました!
↑239kmの間違いでございます・・・

コーナー遅くても、300km出れば2分くらいで周れそうですが・・・。
コメントへの返答
2009年12月5日 23:39
でしょう。(笑)

また宜しくお願いします。

プロフィール

皆でオートポリスのタイムアタックしてます。 九州男児NSX☆冨吉R ≪オートポリス≫ スリック 1′55″724(2005/12/11) Sタイヤ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 11:37:38
Kyushu-danji EXTREME DRIVING!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/20 15:52:55
 
ステッカー専門店@極楽堂.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/12 19:50:58
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2015年4月13日に納車しました^_^
ホンダ NSX ホンダ NSX
九州男児NSX☆冨吉R  【T.hannita】 ≪オートポリス≫ スリック 1′55 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
STEPWGN赤150000km超走ったので乗り換え カッコ良いので楽しみ♪ 2022/ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り&サーキット練習車 2022/09/23納車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation