• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

感謝

筑波エボミからの帰りは皆と陸路で深夜3:30に帰り着き先程復活しました。

今回の筑波遠征ドタバタ珍道中!?(笑)の詳細は後ほど思いつくままにぼちぼちとアップしていきたいと思いますが

とりあえず今回エボミ第2戦での結果は


57秒578 (2010/01/17:TC2000)


ということで

NAのNSX日本最速レコードを2秒も更新することができました。

ASMさんのS2000のNA最速記録57秒3には及びませんでしたがマシン、ドライバー含めもちろん煮詰め必要ですが56秒台への確かな手ごたえを感じました。


何より今回3.2Lエンジンのままでしかも2回目の筑波でこの結果が残せたことは今後にとってもかなり喜ばしい限りです。


そして好結果の原動力になった皆様の数々の応援、激励の言葉に非常に感謝しています。
ありがとうございます。

そして1番は何といってもこのNSXに対して本気で考えてくれるTomiyoshi Racingや身近な仲間の力無しにはこのようなことは私一人の力ではあり得ません。

いつもそうですが今回ばかりは本当に本当に感謝です。


次なる目標に向けて

これからも九州男児NSX☆冨吉Rは走り続けます。(笑)


《SPECIAL THANKS to》

Tomiyoshi Racing様
MEDIX JAPAN様
1122 company様
車道楽九州男児 紫炎様
フレーム様
293様
GPZ様
♪速の貴公子様
エボ7オヤジ様
みー@様
98っち様
まるへ様
車工房 DECIDE様
グランドスラム古賀様
車道楽九州男児 K迫様


T.hannita
ブログ一覧 | NSX | 日記
Posted at 2010/01/18 13:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

フロントグリル新調
たけダスさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2010年1月18日 13:37
陸路での長旅、お疲れ様でした。
アタックの様子、出来れば車載映像なども交えて、見せていただければと期待して待っております。

これからもすばらしい走りを見せてください!
コメントへの返答
2010年1月19日 16:02
ありがとうございます。
車載映像現在制作中ですが慣れないまめカムのメモリースティックからうまいことUPできません。(汗)
もう少し待ってください。

これからもがんばります!
2010年1月18日 15:04
長旅お疲れ様でした!!m(__)m

2回目の遠征で頂上が見えて…おめでとうございますバースデー

全国のNA乗りに激震が走ってますよ!!(^^ゞ

新たな指標になられ、今後の飛躍に期待してます!!(^o^)/
コメントへの返答
2010年1月19日 16:21
ありがとうございます。

詰めてもう一度エボミ第3戦に行きたいのですが諸事情でキャンセルします。

マシンをもう少し煮詰めてまた来年アタックしたいと思います!!
2010年1月18日 15:08
おめでとうございます♪

いきなり素晴らしいタイムを出されましたね!

同じ九州人として嬉しくなりました(笑)

来期は、
是非ASM S2000のタイムを破って
筑波NA最速の座を奪取されてくださいね♪

コメントへの返答
2010年1月19日 16:24
ありがとうございます♪

しばらくはAPでおとなしくまたマシン作りします。(笑)

APで55秒前半をしばらくの目標にしたいと思います。
2010年1月18日 15:45
お疲れ様でした。m(--)m

いえいえ、これは九州男児さんの
熱い思いと執念がそうさせた結果だと
思います。

また、月末から来月初旬に冨吉行きま~す。^^

コメントへの返答
2010年1月19日 16:26
筑波遠征は体力的にもかなり疲れますね。

着いた日に飲みすぎたのがいけなかったようです。(笑)

冨吉気をつけて行ってきてください~
2010年1月18日 15:47
お初のコメント失礼します。昨日、現地で勝手に応援していた者です。

素晴らしいタイムおめでとうございます!p(^^)q

筑波でも最高にカッコイイ走りでした。今後も楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年1月19日 16:27
当日はありがとうございました。

今後さらに上を目指して頑張ります!
2010年1月18日 16:22
とんでもないタイムが出ましたね! おめでとうございます。

カッコよさだけではなく、速さも天下一品…素晴らしいですね☆


次はNA最速を目指し頑張って下さい。応援してます♪
コメントへの返答
2010年1月19日 16:31
ありがとうございます!

何とか出せました☆

これからも精進したいと思います♪
2010年1月18日 16:45
足回りはどんな感じでした?
固い050とグリップの高い筑波の路面でセッティングをどうするかが悩みどころじゃなかったですか?
トレッド広くて重心低いですから、バネを柔くしてダンパーでバランス取ってセクター3を空力で抑え込むって感じでしょうか。

スペックとタイムからすると、ほぼベストなセッティングが出てるのだと思います。
短時間でそこまで決める能力、ドライバーもエンジニアも見事だと思います。
こんどは是非NA日本一を狙ってください!
コメントへの返答
2010年1月19日 16:55
基本的にはAPで今回一番良かったセットで筑波でもタイムが出ました。

細かく言うとそれなりの変更が必要そうですがそれ以前にこのベースセットをもう少し煮詰めたほうがいいと判断しました。

APでまだまだ試したいことが残ってるので頑張ってみます!
2010年1月18日 21:22
もう…筑波NA日本一が見てますね…

素晴らしいタイム、改めておめでとうございます(*^_^*)

長距離移動お疲れ様でした。
今後のご活躍応援しています☆
コメントへの返答
2010年1月19日 16:57
少し先が見えた気がします。(笑)

ありがとうございます☆

2010年1月19日 2:12
おめでとうございます!で、いいですね。

自身の事ではないですが、凄くうれしく思います。
考え方や行動など全てにおいて見習いたいです。

来月まで仕事で走れませんが、いい刺激になりました。
これからもみんなのリーダー的な存在として頑張ってください。応援しています。
コメントへの返答
2010年1月19日 17:00
でいいですよ。(笑)

ありがとうございます!

ほんとにこの業界?も高年齢化してきましたがこれからも頑張っていきましょう。(笑)
2010年1月19日 3:03
本当に感動いたしました!

日本最速NAを目指してこれからも走り続けてください♪

お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2010年1月19日 17:01
ありがとうございます!

これからも皆で一緒に走り続けましょう♪
2010年1月19日 19:59
凄いです!
知り合いから連絡ありびっくりしました!
お見事です!
これからもNSXで頑張って下さい!
鈴鹿でもレコード挑戦して下さい

コメントへの返答
2010年1月19日 22:41
お疲れ様です。
ありがとうございます!
これからもNSXで頑張りますよ!
newエアロでのzeroforceも楽しみですね!
いつか御一緒したいです。
2010年1月19日 22:11
初コメント失礼します。
当日HRSの平山さんと一緒に、♪速さんの所へ
紛れ込んでいた者です。冷や汗

筑波NSX最速タイムおめでとうございます。exclamation×2

当日1本目、2本目ともにスタート先頭を切って
走ってきた姿を見て、なにか凄いことが起こりそうな
気がしていましたが、ここまで凄いとはビックリです。

見事な走りを見れて最高な1日でした。
こちらには、まだ最高なサーキットの1つ「FUJI」が

あります。いつか走ってる姿を見たいですね。
「最速NSX」これからも頑張ってください。
コメントへの返答
2010年1月19日 22:46
当日はバタバタで周囲にいる方が誰が誰だか把握できてませんでした。(汗)
失礼しました。

ありがとうございます!!

FUJIもいいですよね。
そのうち走ってみたいです。

その前に今一度オートポリスで車を進化させたいと思ってます。
これからも頑張ります。
今後とも宜しくお願いいたします。
2010年1月20日 0:55
初コメントいたします。
先日はズミーレーシングのタイムアタックに参加頂き
ありがとうございました。
16日は58秒台で、タイヤを温存されていると言われていたので
57秒台は確実では?と思っていました。
その通りの結果にはただただ驚いています。

また、筑波や富士に遠征で来られる時はうちの走行会に
顔を出していただけると幸いです。
練習にでも使ってください。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月20日 16:29
ギリギリでエントリー受け付けてもらってこちらこそ感謝しています。
ズミーレーシングさんの走行会で練習できたのでそれがあってのタイムと思ってます。

筑波はいろんな走行会があり楽しそうですね!

次回遠征の際もタイミングが合えばエントリーさせて下さい。
できるだけ他の方の迷惑にならないよう走りたいと思いますので。

今後とも宜しくお願いします!
2010年1月20日 11:27
初コメント失礼致します
エボミお手伝い隊ドラミ担当のAGULと申します
今回の遠征お疲れ様でした

九州男児さんタイムアタックに入った時の1コーナーの感じで
スタッフ一同、「こりゃ、一発でタイム出してくるんじゃない?」と
モニターに噛付きでした

ドン!と音がしたような勢いで0’57.台の表示で
「おぉ~、きたぁ~~」と背筋がザワツきました

エボミ関東組みも「むぅ~~~、はえぇ~~」と腕を組む状態でした
また、遠征の最はスーパーラップ期待しております
では、失礼致します。
コメントへの返答
2010年1月20日 16:37
当日はお疲れ様でした。

前日に58.4が中古で出ていたので半ば本気で57狙ってました。(笑)
ミスターレクサスさんにnewだと1秒UPと言われていたので気合入りました。

何とか57出せてホッとしています。

まだまだ筑波は運転に関しても伸びる余地があると思ってますので次の機会もがんばりたいと思います。

色々とありがとうございました。
また宜しくお願いいたします!

プロフィール

皆でオートポリスのタイムアタックしてます。 九州男児NSX☆冨吉R ≪オートポリス≫ スリック 1′55″724(2005/12/11) Sタイヤ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 11:37:38
Kyushu-danji EXTREME DRIVING!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/20 15:52:55
 
ステッカー専門店@極楽堂.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/12 19:50:58
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2015年4月13日に納車しました^_^
ホンダ NSX ホンダ NSX
九州男児NSX☆冨吉R  【T.hannita】 ≪オートポリス≫ スリック 1′55 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
STEPWGN赤150000km超走ったので乗り換え カッコ良いので楽しみ♪ 2022/ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り&サーキット練習車 2022/09/23納車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation