• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

お疲れ様でした

お疲れ様でした 近くで地鶏鍋食べてただいま帰宅。

タイム1′58″8ベスト更新ならず。

でも楽しかったです。
詳細は後に。

お疲れ様でしたー。

【T.hannita】
ブログ一覧 | NSX | 日記
Posted at 2007/12/16 22:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年12月16日 23:34
お疲れ様でした。

せっかくのGS・・・
申し訳有りません
精進します(汗)
コメントへの返答
2007年12月17日 8:59
お疲れ様~。

GSといっても中古なので4秒出てるしいいんじゃないですか?!

お互いに精進しましょう。


2007年12月17日 1:44
おつでした~。
久々に楽しめましたね~。
井○さん言われてましたよ。
「あのNSXめちゃカッコええなぁ・・・」って。
コメントへの返答
2007年12月17日 9:02
おつかれ~。

そうなんですタイムは3番やったけどカッコよさでは1番なんです~(笑)。

でも昨日のマシンたちはそれぞれにかっこよかったね!
2007年12月17日 6:36
お疲れ様でした。
直接ご挨拶できませんでしたが激速の姿をじっくり見せて頂きました♪

次回の4SPの時にでも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月17日 9:06
お疲れ様でした。

セットアップ中に2回もコースアウトしてしまいました(汗)。

こちらこそまた宜しくお願いします。

2007年12月17日 7:32
どうもお疲れ様でした。

走行後のあの密談とても楽しくて最高の一日でした。

九州最速の方々の一言一句が私の勉強になります。

早く2分切りができるよう、精進いたします。

どうもありがとうございました。
コメントへの返答
2007年12月17日 10:15
お疲れ様でした。

2分の壁はやはり馬鹿にできませんががんばってください!

NSXにとっては2分を越えると1秒1秒が壁となって立ちはだかっているようです。

お互いがんばりましょう!
2007年12月17日 8:02
お疲れ様でした!
今日は走りを見に行けず残念です(>_<)

今年の走り納めは24日に仲間と一緒に行く予定なのですが、年内はまだ走りに行かれますか??
コメントへの返答
2007年12月17日 10:17
お疲れ様です!

年内は多分行かないと思います。
機会あればまたよろしく。
2007年12月17日 8:21
お疲れ様でした(^^)

久しぶりに楽しめた?ようでなによりです♪

いずれベスト更新のてごたえアリですよね?(^^)

コメントへの返答
2007年12月17日 10:29
最初車が跳ねて走れなかったのですが、4SPも使いつつ調整してなんとかタイムが残せました。

Tiger7号ではありませんがいくつかのマル秘メニューは残してあります。

とりあえず今の仕様でもうちょいいきたいです。

2007年12月17日 9:23
お疲れさまでした。
2ヘア・最終のインフィールドで見てました。
やはり速いクルマはカッコイイですね。もちろん音もですが。

皆さんに近づけるように頑張りたいと思います。
コメントへの返答
2007年12月17日 10:29
お疲れ様でした。

タイム的にもう一歩のところでしたが諸条件から考えるとがんばったほうかと思ってます。

きりんさんもがんばってください!
2007年12月17日 13:17
昨日はお疲れさまでした。
腰は大丈夫ですか?
ディフューザー情報もありがとうございます。
ワイドボディのNSX、カッコイイですね!
コメントへの返答
2007年12月18日 20:31
お疲れ様です。

腰は何とか大丈夫です。

今後ともよろしくお願いします。
2007年12月17日 14:17
上りの複合アウト側でみてました。
複合前の左80Rの侵入から複合出口までの速さは圧巻でした!
ちょっとセットアップ決まってないのかなと思ってましたけど、
あのタイム。すごいです。
今度ビデオを勉強させてください(笑)
コメントへの返答
2007年12月18日 20:34
午前中よりは午後からのほうが車が良くなっていたんですけど、それでも基本オーバーでした。

もう少し変化が必要そうです。

またうちに来てもらえばいつでもビデオ見れますよ(笑)
2007年12月19日 21:42
突然のコメントですみません。
今回、初めてではありませんがいつも気になる存在の方
なのでタイムに注目していました。
やはり2駆のクルマはこの辺のタイムからはかなり難しく
なってきますね。
しかしそれでも第3区間のタイムは圧巻でした。
今回はそれぞれの速いクルマのセクタータイムが出てた
ので参考になりましたね。
今後もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年12月20日 11:43
はじめまして!

Zakky号、私が覚えている限り第3セクターはまるやま号とNSX除いたらトップでした。バランスがいいんだろうと思います。

私のほうも常に気になっていてトトロぴょんに聞いたら単に”変態”ということしか情報がもらえませんでした。

最後にちょっとしか話せませんでしたが、今後とも仲良く宜しくお願いします。


プロフィール

皆でオートポリスのタイムアタックしてます。 九州男児NSX☆冨吉R ≪オートポリス≫ スリック 1′55″724(2005/12/11) Sタイヤ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 11:37:38
Kyushu-danji EXTREME DRIVING!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/20 15:52:55
 
ステッカー専門店@極楽堂.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/12 19:50:58
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2015年4月13日に納車しました^_^
ホンダ NSX ホンダ NSX
九州男児NSX☆冨吉R  【T.hannita】 ≪オートポリス≫ スリック 1′55 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
STEPWGN赤150000km超走ったので乗り換え カッコ良いので楽しみ♪ 2022/ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り&サーキット練習車 2022/09/23納車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation