• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月15日

ジンギスカンとミルク

ジンギスカンとミルク


北海道といえば…

やっぱりジンギスカン。










一週間前は札幌の雪まつりにいて、



すすきのでジンギスカン食べたなぁと。




そもそもジンギスカンの美味しさを知ったのは帯広の平和園から。
あそこのジンギスカンを食べて以来、
帯広は豚丼ではなくジンギスカン。
まず平和園を味わった上で、
他のお店に行け!と言われました。
ジンギスカンと合わせて、
十勝はスイーツ天国と自分の中にインプットされています。


今回札幌で食べたジンギスカンは、
平和園ではなく、骨付きのコレがあるところ。


肉厚で歯ごたえがあり、
タレに追いにんにくを入れて、
パンチのある味でさすがに人気店の美味しさ。
ただ、牛より美味いと思わせた平和園の方が、個人的には好みです。


ところで、ペヤングから出たコレ。


早速食べてみました。

確かに後味にジンギスカンの甘さや風味が舌に残ります。
が、美味いかと言えば…。
あくまでもジンギスカン風ということで(笑)。

しかし、北海道は美味しいものが本当にたくさんありすぎて。
結構、いろいろ行きましたけど、
やはり食料自給率100%超えのところは違う!

ジンギスカンも美味しいですけど、やはり乳製品も格別です。

以前、函館に行ったとき、取れる魚が変わってきたりして、
必ずしも魚介のところではないんだなと。
旬も知らずにうにとかいくらとか言うレベルではダメだと、
思い知らされました(笑)。


乳製品と言えばミルク。
実はシメパフェが流行り始めた頃、
いろいろと回ったのですが、
行き着くところ、ミルク村が最高でした。

札幌ミルク村は、すすきのにあるお店で、
バーというか喫茶というか…。
とにかくメニューはソフトクリームだけ。

そのソフトクリームをスプーンで救い、
お酒をちょこっとかけて味わうのです。

お酒はなんでもあって、
日本酒や焼酎もいけますよと、
その当時、マスターに推されました。

今回はBセットで3種類のお酒を。

チャーチルが愛したという高額なコニャック、


バランタイン、

そして十勝のブランデーマスカット原酒の3酒です。

以前はグラッパ、どんぐりのリキュール、
テキーラ、スコッチなど5種類ぐらいいきました。

このソフトクリームと一緒に味わうと、
お酒を楽しむのはこれが正解なのでは?
と思うほど美味しくなるのです。

そして昨年も行った北大マルシェ。


前回は平昌オリンピックの前の秋でしたが、
今回はこんな雪景色に。


北大プリン、

北大カヌレ、

そしてホットミルク。

いくら身長がでかくても、
牛乳は好みではありませんでした。
が、これは間違いなく美味しい!

北海道に行くときは、エンゲル係数とカロリーをいかにして削るか?
オーバーした分をどこで取り戻すか?
真剣に考えなければいけません(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/15 21:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2019年2月15日 21:50
こんばんはー。

そう、北海道にいらしてたんですってね。よりによって、あの大寒波の時期に(笑)
ミルク村!出た☆昔一回行ったことがあるのですが、調子にのってバクバクオーダーしたら
帰り際にお腹ブレークしたということがありました(ははははは

北大のカヌレ、初めて知りました(^o^)
今度買い食いしに行ってみなきゃ(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年2月15日 21:54
マイナス5℃もマイナス11℃も変わらないなぁ、マイナス20℃となれば別かもとは思いました(笑)。

ミルク村、調子に乗ると2杯めいっちゃいますよね。でも、あのお酒に合うソフトクリーム、ハーゲンダッツとかじゃダメなんですよねw

北大カヌレ、新しく出たばかりだと思います。以前はプリンしかなかったので。

プロフィール

「シーズン前オフ会で始動! by みんカラバスケ部  http://cvw.jp/b/2515527/48608866/
何シテル?   08/19 02:51
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation