• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月02日

バスケ日本代表 第3のPG問題を考える by みんカラバスケ部

バスケ日本代表 第3のPG問題を考える by みんカラバスケ部
バスケ日本代表
ベネズエラ戦に勝って
パリ五輪まであと1勝と
なりました。






勝ったゲームはいずれも第4Qの逆転。
バスケのおもしろさと言えばそれまでですが、
ゲームプロセスとしては必ずしもいいとは言えません(笑)


ここまで苦しんでいる原因の1つが、
立ち上がりの3P成功率の悪さ。

今年のテストマッチはすべて同じような内容で、
よく大事な2戦で、試合の中で修正できたなと思っています。

ワールドカップに入ってから、
渡邊雄太選手、比江島慎選手、富樫勇樹選手、
そして河村勇輝選手が安定しているのですが、
その他の選手の当たり外れが激しすぎる。
正直、当たったのは富永選手だけで、
その4人以外はほぼ外しているわけです。

今回、日本代表選考をするにあたり、
純粋なシューターの選手が結構外れています。

最後の最後で外れた名古屋の須田選手を筆頭に、
琉球の今村選手や

千葉の金近選手もメンバー落ち。




比江島選手以外のSGがこうも不調だと、
やっぱ須田選手ぐらい入れておけば…

なんて思ったりもします。

3P成功率に加えて、もう1つの問題が3人めのPGです。
身長の高さがない冨樫選手と河村選手ですが、
これまでの活躍ぶりを見れば、なんの問題もありません。

本来、3人目に入るはずだったのがテーブス海選手。


能力は高いのですが、得点力、ディフェンス、ゲームメイクの面でどうかな?  そう思わせる部分テストマッチの中で見られました。
Bリーグでも同様で、アクロバテックなシュートを見せるのだけれども、
わりと入らず、得点力を発揮できないのです。

結果的には、テーブス選手が外れ、
三河の西田選手がSGながらPGを兼ねる役割として、
今回のメンバーに残りました。


彼の能力に対して疑う余地はまったくないのですが、
本来はSGがメイン。急増のPGも兼ねるということで、
メンバー入りしました。

ところが、サイズのあるPGとして攻守の両面を担うはずが、
攻守両面で期待されるプレーができず、
ここまでプレータイムがまったく伸びていません。
ベネズエラ戦でも、一番悪い形でターンオーバーをしてしまい、
その後出番がありませんでした。


河村選手、冨樫選手のスーパーな活躍で埋めているのですが、
日本代表が苦戦する理由の1つで、
それを担うべき西田選手の良さがまったく出ていないのが残念です。

パリ五輪を見据えると、サイズのあるPGをどうするか?
はすでに考える必要があります。

 
現在のBリーグのPGで最高レベルにいるのが、
冨樫選と河村選手
名古屋DDの斎藤選手、

そして島根の安藤選手。


この4人が、Bリーグの中でも、得点力とゲームメイク力を持ち、
チームを勝利に導けるトップレベルのPGです。

ただ、斎藤選手も172cmと小柄。
安藤誓哉選手は181cmでギリギリ身長はクリアといった感じです。

ある程度サイズがある選手となると、
群馬のフィリッピン選手がテーブス海選手と同じ188cm。
アスリート力はBリーグでも屈指なのですが、

ゲームメイクの点でPGとしてはちょっと物足りない。

パリ五輪に出場できたとしても、
3番めの、サイズのあるPGが必要になります。

テーブス、フリッピンの2選手以外でサイズのあるPG候補となると…。

現時点では、西田選手と同じSGが本職ですがPGもできる
京都の岡田選手が適任かなと。


さらに下の世代に目を向けると、
U-19代表の滋賀の湧川選手が194cmです。



また、Bリーグではありませんが、
テーブス海選手の弟でアメリカ留学中のテーブス流河選手も
185cmなので義理OKです。



今季のBリーグ、冨樫、河村以外の第3のPGを誰にすべきか?
に注目して見ると、より楽しめると思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/02 01:45:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

浜松DEオフ会
ROUSSILLONさん

2023-24第ゼロ感オフ会 プラ ...
ROUSSILLONさん

オフ会2DAYS 諦めたらそこで試 ...
ROUSSILLONさん

バスケ日本代表!
ROUSSILLONさん

シーズンの終わりと始まり
ROUSSILLONさん

【みんカラバスケ部】22-23シー ...
10年ぶりさん

この記事へのコメント

2023年9月3日 12:21
第三PGについては、現状、安藤選手かな?と個人的に思ってます。

齋藤選手も良いですが、仰る通り、身長の面で、河村、富樫選手でよくね?となってしまいますね(;・∀・)

岡田選手のセンスと能力は私も認めるところですが、個人的に不倫スキャンダルがある選手って生理的に受け付けないので除外です(プレーに関係なくてすみません)。

西田選手、三河で今シーズンPGで育ててくれないかな?と個人的には思っています。PGで経験積ませて、もう1回試したい気持ちがあります。

テーブス選手は能力頼りのプレーから抜けられないのが、停滞の理由かな?と個人的に思ってます(´・ω・`)

個人的には井上選手の代わりに金近選手でも良かったかな?と個人的には思いました。

何はともあれ、無事パリ五輪確定!確実に日本のレベルが上がっている事が実感できた大会だと思います(^^)
コメントへの返答
2023年9月3日 19:28
本来ならテーブスなんですけど、レイクスを見てもわかる通り、キーファー、柏倉の方がゲームを作れるんですよね。弟の方が安定してる感はありますが、アルバルクで鍛えられて欲しいですw

プロフィール

「ファーストテイクと湘南の夏の記憶 http://cvw.jp/b/2515527/47764731/
何シテル?   06/05 22:52
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation