アイルランドのU2とスコットランドのウォーターボーイズ、
どちらもデビュー時からみずみずしい感性を持ったバンドでしたが、
ウォーターボーイズは、このThis is the seaが
バンドの方向性と音を決定的にしました。
荒々しくかき鳴らすアコースティックギターと繰り返す波のようなピアノ。
音的にはどこかトラディショナルな要素を含みながらも、
様々な音を重ねて次第に壮大な音楽になっていきます。
映画「ライディングジャイアント」では、
This is the seaを最高の形でサントラに使っています。
まもなくオリンピックが開催されますが、
注目種目の1つ、サーフィン。
その歴史をいろいろなフィルムをつなぎ合わせて作ったドキュメント。
手法としては「ドッグタウンZ-boys」と同じです。監督が同じ人なので(笑)。