2年ぶりの開催となる
「ホビーのまち静岡
クリスマスフェスタ2021」
に行ってきました。
コロナ禍ということもあり、
空間に余裕のあるイベントスペースになっていて、
この時期にしてはやや寂しい感もありましたが、
子どもたちも多く参加していて、
こうしたイベント開催できること自体とてもいいことです。
静岡はプラモデルの街ということで、
プラモデラーというか、
プロモデラーが集まってきて、
メーカー以外にも個人の作品の展示をしてくれるのですが、
これがほんと力作揃い!
メーカー出品の中で、ちょっと驚いたのがコレ。
HASEGAWAのリアルフィギュアコレクション・シリーズ。
フィギュアでもここまで表情ができちゃうのか…。
とはいえ、素人にはこんなカラーリング、絶対ムリ。
車つながりで言うと、地元企業のブースに登場した平手晃平選手の等身大人形。
発泡スチロール成型メーカーの力作です。
平手選手含む来季SUPER G500の日産勢は、
GT-Rから久々にZへ乗り換えというのも話題です。
SUPER GT自体、3大メーカーの見本市みたいなところがありますが、
現行GT-Rの値段の上がり方から考えると、
時期Zが400万円台〜と考えると、
今どきのスポーツカーにしては格安感はあります。
新しいZ登場に合わせて、過去のZもプラモデルで復活中。
素晴らしい作品が連なる中にあっても、
個人としてはちょい変なオリジナル作品に心惹かれてしまいます(笑)。

創作意欲がそこに行くところが素晴らしい!(笑)。
プラモデルでもこういうのとか、
こういうのも…。
フィギュアは持ってるけど、プラモデルもあるのかっ!
車、ガンプラ、戦車、飛行機、戦艦、電車が主流な世界で、
完全王道外してます(笑)。
にしても、
他にもこんな展示があったり…。

このアバルト、ルーフの内側がタータンチェック柄。これはいい!

FOR SALEなので、その場で買って持ち帰ろうと思ったぐらい(笑)。
フェスタの会場内はプラモデルやミニカー、ミニ四駆やパーツ、
さらには隣会場で同時開催ハンドメイド雑貨など、
いろいろな商品が出ている中で最終的に買ったのがコレ。
これは…次亜塩素酸水の消毒液です。
Bリーグ三遠ネオフェニックスの選手があしらわれたもので直筆サイン入り!
チームのスポンサーが出店して販売してました。
ネオフェニックスの全選手3種類のデザインがある中で選んだのがこの人。
サーディ・ラベナ選手。フィリピンの至宝と言われる彼。
ラベナ選手のサイン欲しさに買ってしまいました(笑)。
Posted at 2021/12/13 12:42:27 | |
トラックバック(0) | 日記