• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUSSILLONのブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

GWはバスケ映画だ!byみんカラバスケ部

GWはバスケ映画だ!byみんカラバスケ部


映画が発表されるや否や、
話題を集めている
『BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち』









そもそも日本の男子バスケ界自体、諦める以前に、
アジアの壁すら越えることすら難しかったので(笑)、
よくぞここまでまとまって勝ち抜いてくれたと、
驚きと感動しかありません。







『BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち』は6月から公開ですが、
このGW中に公開されているのが『リバウンド』

韓国の弱小高校を舞台にした映画ですが、
なかなかよさそうです。

実話ベースのこの映画、
昨シーズンまで福島ファイヤーボンズにいた
チョン・ギボム選手のいた高校の話なのです。

ギボム選手は、茨城で行われたアジアオールスター
にも選ばれていた選手で、福島でも人気のある選手でした。



ギボム選手も、この映画にコメントを寄せているようです。




バスケ自体、ドラマチックな試合展開は当たり前なので、
むしろドラマチックにならない試合はつまらない。
できれば、残りゼロ秒で勝負が決まる。
そのシーンを見に行っているようなものです(笑)


スポーツ映画の中でも、バスケ映画の名作は結構あります。

どれも実話ベースで、
特にコーチをテーマにした映画は人気があります。

『グローリーロード』

『コーチ・カーター』は特に評価が高いです。



ただ、個人的なバスケ映画BEST3を挙げるなら、

BEST3 
『だれもが愛しいチャンピオン』



スペイン映画で、プロのコーチがトラブルを起こして、
知的障がいのバスケチームを率いることに。
スペシャルオリンピックスにも通じる優しい名作です。



BEST2
『ラストゲーム』


スパイク・リー監督のバスケ映画。 
将来NBA入りが期待される選手を通して、
大学スポーツ界の光と影を描く青春映画。
スパイクのバスケを切り取る映像センスが好きなんです。




BEST1
『フープ・ドリームス』



将来有望な2人の子供を負い続けたドキュメンタリーです。
サンダンス映画祭で観客賞を取った作品で、
子どもの才能が家庭環境や進学などで揺れ動きながら、
どう輝いていくのかを見事に切り取っています。
成功物語ではありませんが、2人の才能が交差していく様は
本当におもしろいのです。

ちなみに2人の前に立ちはだかるライバルとして、
かつて日本で活躍した
高校時代のトム・クラインシュミットが出てきます。

あの映像の子がその後日本のバスケにやってきて今は大学の名コーチに。

いつかトム・ホーバスの後、日本代表やったりするかも(笑)

スポーツの才能と不確かな未来の先に待つものとははなにか?
を考えさせてくれる映画です。



あと、番外編として

エア・ジョーダンとNIKEを描いた昨年の映画
『AIR/エア』


マイケル・ジョーダン、さらにエア・ジョーダンを知る上でも、

とても楽しめる映画でした。



映画もいいのですが、スポーツは生が最高です。
バスケはいよいよ今日からB3プレーオフが始まります。



セミファイナルに出場する4チームの内、
勝ち抜いた2チームがB2に昇格できます。


福井ブローウィンズと徳島ガンバロウズ。
今年から参戦したチームですが、
人気、実力ともB2に上がれるだけの力を見せ、
ここまで来ました。

特に福井は、高校バスケどころで、
バスケ人気も高いエリア。
成績だけ見れば、福井がB2入りを決めそうですが、
徳島のガンバリにも注目です。

もう1つが香川ファイブアローズと鹿児島レブナイズ。

香川は2020-21シーズンはあと一歩でB1というところまで来ましたが、
21-22シーズンはB2からB3に降格。
1年で再昇格を目指します。

一方、鹿児島にとっても久しぶりにB2復帰のチャンス。

昨季、B3でレブナイズの試合も見ているので、
鹿児島に上がってもらいたいという気持ちはあります。

どこが勝つにせよ、ドラマも映画も超える試合が見たい!
その思いしかありません。
Posted at 2024/04/27 10:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これは流行ってるのか?」
何シテル?   07/28 08:12
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 3456
7 8 9 10 111213
1415 1617 1819 20
2122 23242526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation