• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月03日

タープテント修理術

GWはジムカーナ系メンテナンスも少々・・・クルマじゃなく、活動アイテムをね!




全ジ第3戦で強風破壊したタープテント、前回地区戦の時に壊れかけてた所にトドメの一発




あれからやっと荷物を降ろし、タープテントの破損チェック









ボルト曲がったり、フレーム曲がったり・・・









フレームの一部は折れてました。昔のタイプに比べれば良く耐えたモンです




前回破損した古いタープを部品取りにして、そこからボルト&フレームの移植作業




そして完成形になったら、フレーム全体のひずみを修整します




ただ交換して組み直しただけでは剛性が全く違うんですよ!









フレーム全体がひずんでいると、締め付け部の座面が歪んでいて張りが弱い状態





フレームを1本づつ外し、別の部位と交換や裏返しにし、平面と平面が締結する様に組み直し




場合によっては、プラスチックのカラーを外して鉄フレーム微修整など









フレーム1本外すのにビス3箇所・・・意外に地道に時間が掛かる作業です




仮締めしてゆがみチェックし、ダメなら別の部位と交換・・・OKなら本締めで再チェック




そして完成形です!手感ですが、張りが強くなりました!









そこから部品取りタープを活用し、剛性アップ追加フレームの試行錯誤に・・・




剛性を上げるには四角フレーム枠が風でひずまない様につっぱりポール効果を出せばイイ




部品を組み合わせて、追加工しないで使える様に、しかも持ち運びし易い様に・・・




今回は天井をセンターに全体に張りを持たせる剛性アップフレームを作り上げました!









中古部品組合せだけで加工なし。取り付けもハメるだけの簡単仕様




これなら最低でも今シーズンは耐えてくれるでしょう!!





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/03 06:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メーカーに圧力をかけられるか(笑)
zakiyama @ roadstinさん

爆音アクラポヴィッチは…諦めます😭
中日なごやんさん

10年を振り返る良い機会となりました
ND5kenさん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

皆様、お昼にしましょう❣️
skyipuさん

福山バラ祭り
mimiパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しもこ@EG6 ちょうだい」
何シテル?   04/03 20:39
ジムカーナドライバーをメインに、時折アナウンサーもこなすアナ駆動と申します。本職は普通の民間サラリーマンですが、クルマのメンテナンスはエンジン組立他多方面の作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

中古ドライブシャフト クレーム返品記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 16:09:21
最終戦、鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 21:40:08
ADVAN A08B タイヤチェンジャー作業性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 07:55:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
全日本ジムカーナ参戦2021年シーズンから過去30年来のホンダマニアから離脱し、スイフト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年よりNAエンジン最終型タイプR FD2シビックタイプRに変更しました 全日本 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年は海外出張が重なる為、2012年に現行フィットを売却 しかし、1ヶ月もせずに何 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年からの全日本ジムカーナPN1参戦マシンです。 2012年はルーフとドアミラー他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation