• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナ駆動のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

あばよ2014年!

いよいよ2014年モータースポーツは
シーズン閉幕……というかカレンダー変わるだけ?


年末恒例の一年振り返りなど


寒中エンジン、ミッション組上の1月


大雪で練習遠征を阻まれた2月


全ジ挑戦、岡山大遠征は意外に寒かった3月


娘が中学入学、町内会班長、けど週末は居ない4月


ハイランド閉鎖の悲しみ、ピーチで関西遠征の5月


通勤車フリード衝動買い、トヨタイベント初体験6月


班長会議、町内清掃の合間にアローザ遠征の7月


大荒れの豪雨に恵まれた全ジもてぎ撃沈の8月


意気消沈から起死回生の全ジ九州恋の裏遠征9月


全ジ最終戦本庄でターンに翻弄した10月


中国出張はスーツケース帰らず身軽に帰宅の11月


来年に向けた徹底基本メンテの12月


悲しかった事
・仙台ハイランド閉鎖
・SSパークサーキット閉鎖
・坐骨神経痛発症


嬉しかった事
・全ジ全戦転戦
・全ジスポンサー各位さまの支援
・家庭維持(笑)


このブログも日記の如く継続できましたね(汗)


支えて頂いた皆さんに感謝申し上げます!


Posted at 2014/12/31 06:53:54 | コメント(1) | 日記
2014年12月30日 イイね!

ついつい大掃除してしまう

泣いてもワラっても2014モータースポーツシーズン修了間際




けど、来年への意欲があるから、終わった気がしない(爆)




この季節のオーバーホール、寒くて日が短いので時間の制約が大きい




・・・けどね、どうしてもね普通のメンテ意外の事もしてしまう










サビサビだったパワステポンプブラケットを外し、サビ取り+塗装
ボルトもちゃんとサビ取りしたのだよ・・・なんかハマッた(笑)




ドライブシャフトも軽くサビ取って、ガムテープマスキングでシュッと!










今年の汚れやサビじゃないけど、今年のうちに(笑)
Posted at 2014/12/30 05:39:41 | コメント(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

ベルトもしっかり締めて

モータースポーツ走行場所は無くなれど、我がチャレンジは無くならず・・・




会社は休みに入りましたが、プライベートはフル稼働です!




大掃除は休暇初日に8割完了、そして2日目はシビックメンテナンス




あれもコレもという感じで、何時終わるんだか(爆)




ベルト関係も外して、しっかりチェックしますよ!




パワステちゃんにジェネレータちゃん・・・大事なベルト達




反対方向に反らせて、ヒビ割れが無い事をチェック









この寒い冬にゴム硬化して割れないなら大丈夫ですな




ちゃんと新品は常時持ち歩いてますが、出番はマダだな。




ジェネレータも外して分解チェックしてブラシ残量OK=画像ナシ




ベルト溝の異物もカキ出して、スッキリです!




Posted at 2014/12/29 06:41:35 | コメント(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

SSパークサーキット閉鎖について

年末のモータースポーツに大変残念なお知らせです




兼ねてより話題となっておりました福島県二本松市のSSパークサーキットですが、
昨日遂に公式ホームページに告知が掲載されました。










私もオープン当時から利用しておりましたので、当時の創設期や紆余曲折まで
色々な想いを共有したコースでもありました。




出来た当初はサーキットコースの大規模な屋根つきパドックに大興奮したものです。




最初はジムカーナやダートラメインが、やがてドリフトやミニサーキット走行など、
全日本格式のビッグイベントやDVD収録など、多彩で幅広く利用されましたね。




ここ数年のジムカーナコースは冬季トレーニングや基礎練習の場として、
カリスマ的な人気を誇っていたのですが・・・時代の流れは厳しいです。




署名活動に関係された皆様、大変ありがとうございました。




http://www5.ocn.ne.jp/~sspark/
Posted at 2014/12/28 06:44:09 | コメント(1) | 日記
2014年12月27日 イイね!

漏らさぬ先のオイルシール

モータースポーツメンテナンスネタ・・・今朝は色々用事あって10時のオヤツブログ(笑)




今回のミッションオーバーホールは基本形メンテをしっかり実施




漏らさぬ先のオイルシールもちゃんと新品交換します!









新品オイルシールならではの、綺麗に並んだグリスに萌え~てしまう(笑)




劣化してから交換が良いのでしょうけど、見た目の判断が難しいんですよね




特にミッション脱着やらでドライブシャフトを頻繁にヌクので、ココは大事に扱わないと




ちなみに、オイルシールの構造はこんな風になっているの知ってました??









ドラシャをヌク時はリップシールにキズを付けない様に注意しませう!

Posted at 2014/12/27 10:30:35 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@しもこ@EG6 ちょうだい」
何シテル?   04/03 20:39
ジムカーナドライバーをメインに、時折アナウンサーもこなすアナ駆動と申します。本職は普通の民間サラリーマンですが、クルマのメンテナンスはエンジン組立他多方面の作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中古ドライブシャフト クレーム返品記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 16:09:21
最終戦、鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 21:40:08
ADVAN A08B タイヤチェンジャー作業性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 07:55:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
全日本ジムカーナ参戦2021年シーズンから過去30年来のホンダマニアから離脱し、スイフト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年よりNAエンジン最終型タイプR FD2シビックタイプRに変更しました 全日本 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年は海外出張が重なる為、2012年に現行フィットを売却 しかし、1ヶ月もせずに何 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年からの全日本ジムカーナPN1参戦マシンです。 2012年はルーフとドアミラー他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation