2009年05月31日
二年前には壮絶なクラッシュとなった雨のエビス

自分へのリベンジを掛けての走行

二本ともベストタイムで今季初優勝

続きを読む

Posted at 2009/05/31 12:38:22 | | モブログ
2009年05月29日
いつもタイヤのホイール組み換えは会社の帰り。 こんな風にタイヤ満載での通勤。 当然、ステゴン号は 超ローダウン かっちょええ~♪ リヤはがっちりフェンダーがカブリ、 ワゴニスト達に負けない車高となります。 ・・・ああ、ノーサスラバー無しが恋しい(爆) 現代の人には解らぬだろうが。 今週末 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 06:44:53 | | クルマ
2009年05月23日
先週は私の運動会・・・全日本 今日は娘の運動会・・・小学校 来週は私の運動会・・・地区戦 スポーツマンでしょ!?
続きを読む
Posted at 2009/05/23 15:01:20 | | クルマ
2009年05月18日
昨日は自分の出走が終わった後は、プチ趣味の写真撮影を少々。 カメラはあの撮影班長より譲って頂いた由緒正しい 「ジムカーナ撮影専用機」 最近ブログ更新おせーよ、班長! 狙いはアグレッシブな動きとばかり、前半の切り返し区間などを 撮影してみましたがWETなのにインリフトで走る車両多数。 最初はN ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 20:33:01 | | 日記
2009年05月17日
前回は運に恵まれた勝利を終えた第2戦。 当然今回は地元なので、とにかく練習に通いました。 しかし、全てドライ走行でウェット走れず・・・。 コース改修後の路面は日々変化しているので、 側近に走行したデータが有利に働く状況。 ドライの練習走行でも、あるコースレイアウトにすると タイムが出ない傾向があ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 20:23:51 | | クルマ
2009年05月14日
天気予報によると、明日の朝は霜注意報

菅生走る方は寒さ対策を!
続きを読む

Posted at 2009/05/14 18:57:27 | | モブログ
2009年05月14日
昨晩の夕食で嫁が突然 「今週末、雨だね」 おいおい、今週末は菅生で全日本だよ! ドライ勝負で勝ちたいよ、と話す私。 なにやら、嫁のデータによると、今週末は仙台市内で「青葉祭り」が 開催されるのだが、毎年天候は雨のジンクスがあるらしい。 「仙台は雨降っても、菅生は大丈夫!」 と言い、そこか ...
続きを読む
Posted at 2009/05/14 06:20:48 | | クルマ
2009年05月11日
今週末のSUGOの為に、プラグを新調しました。 もちろんブランドは信頼と実績のNGK! ホンダ純正プラグ開発メーカー!! 以前のプラグは大会本番のみで使用していましたが、 いい加減3年も使い、電極に磨耗が出ていたので、 ゲン担ぎの意味で小投資! 我DC5インテ君は純正で7番のイリジウムプラグで ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 19:53:34 | | クルマ
2009年05月10日
本日は貴重な全日本前の練習走行。 ・・・ですが、菅生はスーパー耐久レース。 ジムカーナ練習も本気ですが、レースも気になる・・・。 何って?アナウンスが(爆) 見逃せない展開の中、ホーリーさんが的確な実況アナウンス。 耐久レースの修羅場を臨場感ある解説。 意外にメインスタンドには聞こえない事 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 20:09:31 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年05月09日
JMRC東北WEBに掲載されてますので、ご覧あれ! 私の出走順は、前回名阪で優勝したポイントで・・・ 何とラスト前出走! しかも、★スターパドック★ 過去A2クラス以来の一軍パドック入りです。 狭くて見晴らしは悪い場所ですが、雰囲気サイコーです。 ただ、地元選手である事より、観光案内所にな ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 07:03:47 | | クルマ