• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナ駆動のブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

仙台-名古屋移動計画

前のカキコの続きになりますが、以外にコメント少なくて残念(汗)
長くて濃い内容だから、しょうがないか(爆)

さて、移動計画ですが・・・
まずは飛行機。仙台-名古屋は飛行機の早割やホテルパックだと往復4~3.5万で抑えられるのですが、これには1ヶ月~2週間前位の決断が必要で、今年一番の仕事の忙しさからすると困難。

次候補は新幹線、仙台~東京、東京~仙台の乗り継ぎと考えると正規料金で往復約4万。お特なキップとして東北は「特割」、東海道は「ぷらっとこだま」という割引キップを買うと3.3万位にはなるのですが、新幹線の中で一番時間のかかる電車の指定であり、後者はJTB等のツアー扱いなので制限が厳しく遅れが許されない。しかし、よくよく調べると仙台~名古屋で乗車券往復を買う事で乗車券だけで約3割引きとなり、往復3.4万程度となるので、これがベストかと。

最後には高速バス、これが激安アイテム。
仙台~名古屋は片道1万=往復2万!!以前利用した事はありますが、深夜便なので準備も余裕だし、3列広々シートで結構楽ちん。結構な人気なので意外に空席が無かったりします。また、東京から名古屋のバスが超激安で最安値は2,400円・・・しかし、普通の4列シートなので狭くて辛いと思いますが、体系と性格によってはベストかと(爆)3列広々シートだと5千円程度ですので、これと新幹線を組み合わせると片道1.4万位で抑えられそうな感。

色々悩んだあげく、今回は新幹線にしました。高速バスは安いのですが、多少疲れを引きずりそうだし、帰路の早朝着からの出社は時間的に難しい感もある事からの判断です。

結論として往復16時間の運転疲労を3.4万で買う事になるのですが、高いでしょうか?






Posted at 2008/09/04 05:20:49 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「@しもこ@EG6 ちょうだい」
何シテル?   04/03 20:39
ジムカーナドライバーをメインに、時折アナウンサーもこなすアナ駆動と申します。本職は普通の民間サラリーマンですが、クルマのメンテナンスはエンジン組立他多方面の作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 4 5 6
78910 111213
14 15 16171819 20
21222324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

中古ドライブシャフト クレーム返品記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 16:09:21
最終戦、鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 21:40:08
ADVAN A08B タイヤチェンジャー作業性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 07:55:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
全日本ジムカーナ参戦2021年シーズンから過去30年来のホンダマニアから離脱し、スイフト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年よりNAエンジン最終型タイプR FD2シビックタイプRに変更しました 全日本 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年は海外出張が重なる為、2012年に現行フィットを売却 しかし、1ヶ月もせずに何 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年からの全日本ジムカーナPN1参戦マシンです。 2012年はルーフとドアミラー他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation