• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナ駆動のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

タイ車ウォッチング④ラスト!

タイ車ウォッチング④ラスト!最後に軽カー

軽セダンやワゴンは居なかったですね。
道路もバイパスは片側4車線と広い為、
パワーの無い軽カーは需要が無いかな?

しかしバンコク市内では軽トラ大活躍!
タクシーより廉価な乗り合いタクシーなのか、
日本人居住が多い通りで頻繁に走っていた。

荷台に屋根を付けて、アオリの一部をカット。
これって、サーキットのランドカー代わりに
良いアイディアと思いませんか?

車種も最近の660ccから昔の360ccまで、
懐かしいハイジェットは思わず動画撮影

こんなクルマでもシャコタンで太タイヤ。
砲弾マフラー(出口)装着です!

Posted at 2011/01/22 10:32:31 | コメント(1) | 日記
2011年01月22日 イイね!

タイ車ウォッチング③

タイ車ウォッチング③次は旧車編

温暖な気候と雨が少ないので、
旧車の保存率が高いのでしょうか。

中国で良く見る錆びてボロいクルマも少なく、
ブレーキ周りの錆びが無い印象でした。

見かけた旧車としては・・・
175A ランサー
TE27 カローラ
310 サニーなど。

画像はホテル前で見つけたTE37カローラ
グリルまでフルオールペンの赤。

ワイパーのブラックアウトはお国柄か?
トムスのアルミは後付けですね。
Posted at 2011/01/22 10:20:05 | コメント(1) | 日記
2011年01月22日 イイね!

タイ車ウォッチング②

タイ車ウォッチング②大小や車種に関わらず、
砲弾マフラーが多く見られました。
乗用車からトゥクトゥク(3輪車)まで。

みんなマフラー交換するのか?
と思いきや・・・

マフラーのサイレンサーだけ売っており、
溶接作業するショップ(板金屋?)がある様です。

画像は通勤時の移動車輌からやっと移した店
毎日撮影したのに、上手く写せず、4日目で捉えた。

他にも、キャリパーカバーが流行ってましたね。
Posted at 2011/01/22 10:08:28 | コメント(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

タイ車ウオッチング①

タイ車ウオッチング①プチ時差ボケで今朝は寝坊

折角の初タイなので、タイ車レポート少々。
まずはセダン系から。

日本じゃ不人気での小型セダンですが、
タイではタクシー含め主流です。

なので、珍しいエアロ装着車が多数。
スポーツバージョンじゃなくても装着してます。

画像はシビックセダンのフルエアロ
日本じゃクルマ自体見るのが珍しい。
Posted at 2011/01/22 10:01:17 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@しもこ@EG6 ちょうだい」
何シテル?   04/03 20:39
ジムカーナドライバーをメインに、時折アナウンサーもこなすアナ駆動と申します。本職は普通の民間サラリーマンですが、クルマのメンテナンスはエンジン組立他多方面の作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 131415
16 17 1819 20 21 22
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

中古ドライブシャフト クレーム返品記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 16:09:21
最終戦、鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 21:40:08
ADVAN A08B タイヤチェンジャー作業性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 07:55:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
全日本ジムカーナ参戦2021年シーズンから過去30年来のホンダマニアから離脱し、スイフト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年よりNAエンジン最終型タイプR FD2シビックタイプRに変更しました 全日本 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年は海外出張が重なる為、2012年に現行フィットを売却 しかし、1ヶ月もせずに何 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年からの全日本ジムカーナPN1参戦マシンです。 2012年はルーフとドアミラー他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation