• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナ駆動のブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

オイルフィルターをガン見する

オイルフィルターをガン見する先日のオイルに続き、
オイルフィルターも注文し昨日着

オイルフィルターはホンダ純正?
いや、ホンダアフターパーツ品の
HAMPシリーズを使用してます。

理由は単純にお値段
我が家はクルマ3台同じ品番を使えるので
ネット通販で10個まとめて3510円、
銀行振込み手数料込みで3825円
1個あたり383円で入手してます。

純正品はネット通販でも1個1000円位は
するので、HAMPは単純に半額以下

何がそんなに違うのか??外見をガン見比較!
画像左がHAMP、右が純正品

まずは箱、HAMPは安いがカッコ良いいです(笑)
箱仕様は印刷だけを見るとHAMPが高く見えますが、
純正品の赤ラベルに注目!右端の「1M01」は包装ロット番号なので、
フィルター本体以外にもしっかり製品管理している証拠なんです。
よって、管理費が上乗せされる分、高価になるってもんで。


そして本体、まず塗装色はどちらもソリッドカラー、どっちが高い塗料か?
生産国見るとHAMPはUSA、純正品は日本製となっている・・・様に見えますが、
よく見るとHAMPは「ASSMBLED=完成品」の表示なので、中身は中国製なのか??


組付け部を見ると、外周の8個の穴の内径は純正が少し大きい?
形状も少し違うんですが、この違いが性能差になるのか??



あとは中身のフィルター構造と材質なのですが・・・バラすかどうするか??
もう冬だし、外でバラすのは寒いので、ここまでにしておきます(笑)

けど、そのうちどうにかして性能チェックしたいなぁ・・・。
Posted at 2011/12/03 08:21:29 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「@しもこ@EG6 ちょうだい」
何シテル?   04/03 20:39
ジムカーナドライバーをメインに、時折アナウンサーもこなすアナ駆動と申します。本職は普通の民間サラリーマンですが、クルマのメンテナンスはエンジン組立他多方面の作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中古ドライブシャフト クレーム返品記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 16:09:21
最終戦、鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 21:40:08
ADVAN A08B タイヤチェンジャー作業性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 07:55:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
全日本ジムカーナ参戦2021年シーズンから過去30年来のホンダマニアから離脱し、スイフト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年よりNAエンジン最終型タイプR FD2シビックタイプRに変更しました 全日本 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年は海外出張が重なる為、2012年に現行フィットを売却 しかし、1ヶ月もせずに何 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年からの全日本ジムカーナPN1参戦マシンです。 2012年はルーフとドアミラー他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation