• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナ駆動のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

懐かしいプラモデルな話題

懐かしいプラモデルな話題久々に素直なタイトルです(笑)

オイラがジムカーナを始めた
車好きのルーツを辿ると
実車←バイク←プラモデル←ミニカー

中学時代は友人間がラジコンでハマっていましたが、
小学校後半からカタログ集めに没頭した事で
プラモデルの車種ラインナップ集め方向でしたので、
ラジコンには興味持たなかったという少年時代です。

そして昨日家族サービスで訪れた某所で、
バッタリと懐かしいプラモデル集団を発見し、
立ち止まる事数十分・・・ああ、懐かしい!!

かなりの数を製作しましたが、鮮明に記憶に残るのは、
小学校低学年位に出会った多彩な車種ですね。

衝撃的だったリモコンモデル、当時の1500円は高値の花。
サーキットの狼の1/30モデルが400円、1/24モデルが600円??
2台以上もする高値と当時あまり走って無かったアメ車にリモコン作動。
確かお年玉を貰って正月に購入したけど、支払う時の緊張感は忘れられない(笑)



当時はプラモデルのメーカーも色々あって、シャーシ構造や再現精度
色んな観点の違いを子供ながらに楽しんでましたね。
シャコタンやチューニングカーは小学校後半に出てきましが、
その以前は普通モデルに別売りのフェンダーやタイヤホイールを
買って楽しんでましたよね・・・麦球やデカールも思い出すなぁ・・・



子供心に、なんでこれがプラモデルなのか?疑問に思っていた車種もあった。
昭和70年代ってカッコイイ車=スポーツカー=プラモデルだと思うのですが、
昭和80年代はデコトラ、軽トラ、ワゴンとかが続々と出てきましたよね。
けど、値段的に高かったので、興味もあまり沸かなかったと記憶してます。



まだ出会っていない懐かしいプラモデルを見たいのですが、
プラモデル博物館なんて存在しないのですかね?どなたかご存知で??




Posted at 2011/12/11 06:24:03 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「@しもこ@EG6 ちょうだい」
何シテル?   04/03 20:39
ジムカーナドライバーをメインに、時折アナウンサーもこなすアナ駆動と申します。本職は普通の民間サラリーマンですが、クルマのメンテナンスはエンジン組立他多方面の作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中古ドライブシャフト クレーム返品記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 16:09:21
最終戦、鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 21:40:08
ADVAN A08B タイヤチェンジャー作業性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 07:55:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
全日本ジムカーナ参戦2021年シーズンから過去30年来のホンダマニアから離脱し、スイフト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年よりNAエンジン最終型タイプR FD2シビックタイプRに変更しました 全日本 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年は海外出張が重なる為、2012年に現行フィットを売却 しかし、1ヶ月もせずに何 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年からの全日本ジムカーナPN1参戦マシンです。 2012年はルーフとドアミラー他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation