• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナ駆動のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

ZC33Sミッション分解LSDインストール

今シーズンのジムカーナマシンは初めてのスズキ車・・・大物ミッション降ろしの後はいよいよ分解オープンモード















ホンダ6速に比べてセンサー系部品が多かったけど、分解する構造はそんなに変わらない・・・カウンターシャフトのサークリップ外しが無いのが大きな違いかな(普通の方は意味不明かと思いますが)













LSDと同時にSSTも注文済み・・・ドライブシャフトの刺さっている部分ですね。早速ノーマルデフからリングギヤを外す際に、SSTで回り止めしながらリングギヤボルトを外しましたよ・・・LSDの場合はこんな事しなくても大丈夫なんですが













LSDは当然クスコです!・・・仕様はちょっとスペシャルです。そういえば、デフ外す前にはギヤをまるごと外すのが大変だったのを後で思い出した。当然元に戻すのも結構大変でした・・・あまりの試練に画像ナシ(爆)













関心深かったのがバックギヤの構造。ホンダ車だとギヤ単品が上下に動いてリアル噛み合い式なんですが、このクルマは常時噛み合い式なんですよ!













バックギヤもシンクロ構造になっていて、コスト掛かっていると思います。













ケースの鋳肌はキレイでしたね・・・ほんのり赤い理由ですが・・・













寒い冬はアルミのケースの収縮でベアリング部分が入りにくくなるので、ケース暖めてから組み付けするんです・・・けっこうサクサクとブログに書きましたが、結構大変だったんですよ(汗)
Posted at 2021/01/31 07:12:11 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@しもこ@EG6 ちょうだい」
何シテル?   04/03 20:39
ジムカーナドライバーをメインに、時折アナウンサーもこなすアナ駆動と申します。本職は普通の民間サラリーマンですが、クルマのメンテナンスはエンジン組立他多方面の作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 456 789
101112 131415 16
171819 202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

中古ドライブシャフト クレーム返品記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 16:09:21
最終戦、鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 21:40:08
ADVAN A08B タイヤチェンジャー作業性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 07:55:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
全日本ジムカーナ参戦2021年シーズンから過去30年来のホンダマニアから離脱し、スイフト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年よりNAエンジン最終型タイプR FD2シビックタイプRに変更しました 全日本 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年は海外出張が重なる為、2012年に現行フィットを売却 しかし、1ヶ月もせずに何 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年からの全日本ジムカーナPN1参戦マシンです。 2012年はルーフとドアミラー他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation