• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナ駆動のブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

老朽カプラー配線補修

今日から仕事初めです!・・・が、もうすっかりジムカーナ系の業務は初めているし(笑)




今回の休みはミッションオーバーホールをしました・・・が、その関係で余計なメンテ増殖中




ミッションを降ろすべく、色々な部品や配線カプラーを外していると・・・あれまぁが多数




配線カプラーが外れず、ターミナルがズボッと抜けてきた(汗)









しかも配線の被覆が割れて、中の心線がコンニチハ・・・会いたくねーし(爆)




カプラー外れない原因は内部パッキンの固着、こんな風にコビり付き汚れが・・・









配線はギボシをバラして配線圧着し直し・・・ちょっと配線がショートになった




カプラー内部の汚れはドライバー先でカリカリ落とし、麺棒とクリーナーで除去




カプラーのゴム部分を摘出し、ほんの少しシリコングリスを塗布




この作業で約30分×3個分・・・今年で17年目、235千キロ・・・宿命なのだろう











Posted at 2016/01/06 06:29:29 | コメント(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

初めてのコンクリートドリル&アンカーの先は・・・

やはり正月休みはヒマがあると作業ばかりです・・・もう心はジムカーナ開幕戦??




この休みのノルマとして考えていたクルマ作業以外の事




自宅駐車場が屋根付きになった事から、少しづつ周辺設備を充実させるのだよ




偶然超激安で買ったドリル君、違う出番がやってきました










激安なのに、振動ドリル機能が付いているので、使わない訳にはゆかない









そして初めてのコンクリートドリル穴開け作業・・・アナ駆動のアナあけ(爆)









そしてソコに初めてのコンクリートアンカーなどを・・・









結局、垂直にならずに、あちこち開いて花びら大回転状態




悩まずにハンマー修整・・・ネジ山以外に潰れなくて良かった♪




そしてソコに秘蔵のブツを・・・




ジャン!ジャン!ジャーん!!









昨年のセールで買った、アストロバイスをセッティングぅ!




LSD固定に、カウンターシャフト固定に・・・家事にも??使えるハズ(笑)




コンクリート階段に設置し、座り作業が出来る高さに設置したのです









使う時だけ出して、普段は外す脱着式・・・ちょっと重いが、オレにとってはスーパーバイスなのだ




Posted at 2016/01/05 07:08:59 | コメント(2) | 日記
2016年01月04日 イイね!

オレ的最強タープ 初売り激安5,980円

正月3が日はジムカーナを離れる・・・ハズが、買い物はソッチ系に目が行く(爆)




元旦・2日と今回はあまり期待した初売りは無かった酢・・・実家盛岡系は




しかし、自宅宮城に戻ったら気を引くチラシがあり・・・ついつい行ってしまいました。




初売り特価のホームロッカー的な物が欲しかったのですが、やはり完売




しょうがないので、店内をウロウロしていたら、ガツンと来る物が!









自分が愛用しているタープが激安特価の5,980円!




2013年の6月にチラシ4,980円で購入した衝動買いした物と同一品なのですが・・・




いや、よく見るとテントのロゴが追加になっている、だから値上がりしたのか!?




強風に強くてしっかりしているんですよ・・・天井の屋根が空いているのがポイントなんです!









屋根生地は薄いので雨で使ったらウォーターガードメンテが必要とか・・・




本体の横幅が長くて車内収納が難しいとかもありますが・・・




過去2年岡山や名阪の強風に耐えて、他のテントが暴風破壊でも持ちこたえてくれました




チラシ特売期間は本日1/4まで!宮城名取店は昨日昼時点でまだ在庫ありましたよ!




そしてボクもついつい・・・予備として・・・嫁にバレにように自宅内に格納






Posted at 2016/01/04 07:04:31 | コメント(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

今年の運勢

昨日には実家から自宅に帰省しました。2016年ジムカーナメンテナンスしないと(笑)




新年元旦から賀正挨拶、おせち料理と続いたので、お正月ネタ第3段




初詣な話題です・・・in竹駒神社









ウチは例年正月2日が恒例です。実家地元での元朝参りはしないのでR




日本三大稲荷と言われてる場所ですが、実際は9ヶ所が対象だとか??




実家岩手県盛岡市出発時10時で2℃、宮城県岩沼市着13時で13℃!?と暑い(爆)




おみくじは、おみくじは、おみくじは・・・小吉でした




家族で小吉2の末吉1という、去年比で大幅ダウンな感じ(汗)




まあ、運にとらわれずに地道に行きましょか・・・









上の画像の後頭部2つが妻子です。安心して下さい、父親してますから♪
Posted at 2016/01/03 06:45:13 | コメント(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

ヒューマンメンテナンス

皆さん良い元旦でしたか?初夢はジムカーナ?(笑)



実家に帰省して、まったりお正月



大晦日には洗車2台頑張ったし(笑)



人間的メンテナンスは、おせち料理から







もう一発!







最後はお雑煮でシメ!







穏やかな元旦でありました
Posted at 2016/01/02 06:42:50 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@しもこ@EG6 ちょうだい」
何シテル?   04/03 20:39
ジムカーナドライバーをメインに、時折アナウンサーもこなすアナ駆動と申します。本職は普通の民間サラリーマンですが、クルマのメンテナンスはエンジン組立他多方面の作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

中古ドライブシャフト クレーム返品記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 16:09:21
最終戦、鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 21:40:08
ADVAN A08B タイヤチェンジャー作業性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 07:55:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
全日本ジムカーナ参戦2021年シーズンから過去30年来のホンダマニアから離脱し、スイフト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年よりNAエンジン最終型タイプR FD2シビックタイプRに変更しました 全日本 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年は海外出張が重なる為、2012年に現行フィットを売却 しかし、1ヶ月もせずに何 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年からの全日本ジムカーナPN1参戦マシンです。 2012年はルーフとドアミラー他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation