• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナ駆動のブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

桃豚ケータリング満喫編

昨日は東北ジムカーナ選手権を観戦・・・その主目的とは・・・













桃豚カップとして大会協賛している、十和田湖高原ポーク「桃豚」のケータリングサービスを食す事なのでした!!













ジムカーナ大会レポートは明日以降として・・・今回の桃豚はコレだ!














この素敵な桃豚アンサンブル丼!挽肉、バラ肉、角煮、ホルモン・・・そして半熟卵!













最初はタレ味で満喫し、その後は卵の黄身で・・・味噌汁の量もタップリ!













これだけで行く目的は達成しました!ごちそうさまでした!!













食欲の秋なので、近日中に通販も頼もうと思います!













皆さんもココをポチッとな!https://www.momobuta.com/
関連情報URL : https://www.momobuta.com/
Posted at 2020/09/21 06:05:03 | コメント(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

今日は協和

今週末も連続ジムカーナモード












今日はJAF東北ジムカーナ選手権第6戦











秋田の新協和カートランドが会場です!













朝はちょっと雨が残ってますが…晴れに期待しましょう!







Posted at 2020/09/20 07:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

名門大洋フェリー ふくおかⅡ ファースト洋/1等室 2名部屋インプレ

全日本ジムカーナ第6戦九州恋の浦参戦記…思い出の整理など






乗物好きなボクは船も大好き・・・先日の九州遠征で往路に選んだのは名門大洋フェリー ふくおかⅡ、大阪南港17:00発です













今回はしっかりと空き部屋と船内レイアウトを確認して、ファースト洋/1等室の1名部屋を予約するつもりが空き無し・・・なので2名部屋を予約しました














場所はココね!と、乗船前からテンション上げて・・・













部屋はこんな感じね!と、夜のくつろぎモードを妄想し、いざ移動!!













2年振りの名門大洋フェリーはセンター入り口から乗船・・・太平洋フェリーだと側面なんですよね













いざ部屋に到着すると・・・入り口がレイアウト図と違うじゃないですか!?マジかよ!?












ドアを開けると、いきなり正面にテレビとちゃぶ台、その右手にベッド1













その右手側にもベッド1・・・画像で見たレイアウトと全く違う、横長部屋だったのです













左手脇には洗面台、反対側はロッカーでしたよ













左手ベッドから右手ベッドを見ると・・・2人だと寝る前の会話が遠い距離です













反対側から見るとこんな感じ・・・結局左手側のベッドに寝ましたが













小さなちゃぶ台とスーパー総菜ディナーで腹を満たし、甲板の風で涼んで就寝・・・ちょっと部屋狭かったけど、これはこれで思い出としておきましょう(笑)
Posted at 2020/09/19 06:17:34 | コメント(1) | 日記
2020年09月18日 イイね!

2020年 JAF東北ジムカーナ選手権第6戦新協和 暫定エントリーリスト

ジムカーナ活動は九州の話題から東北秋田へ!!






今週末は2020年 JAF東北ジムカーナ選手権第6戦新協和なのですが、暫定エントリーリストが公表されております













ビギナークラスの多さに驚き・・・秋田県はジムカーナ地元愛が強い??













東北選手権クラスも今年のメンツ勢ぞろい+α・・・東北とはいえ、最南端福島からだと片道300Km近いですがね・・・












そして冠スポンサーは全国でも知名度が上昇中のポークランドさん=桃豚。美味しいケータリングと豪華入賞章典を協賛頂けるのです!!













ケータリングの中身が気になる!?肉汁が気になる!?・・・去年は行ってないので、今年は・・・さて、どうしよう週末(汗)
Posted at 2020/09/18 06:19:50 | コメント(0) | 日記
2020年09月17日 イイね!

フォトジェニック恋の浦

全日本ジムカーナ第6戦九州恋の浦参戦記…今回は久々に疲れが取れないかも(爆)













会場の九州恋の浦は全国でも数少ないスタートからゴールまでが見渡せるコース=写真撮影最高なフォトジェニックな会場













自分の走りが終わった後は、少しだけコンデジカメコ(笑)













ヨーヘイのスタート前・・・こんな風にスタート位置前はローターリーターンなのです













スタート位置の後方には玄界灘が見えます!ほんと岸壁のコースなんですよね













緊張のヨーヘイ・・・そりゃそうだ第一ヒートP1だったしね・・・ミスコースするともっと緊張するよ(爆)













パイロンターンもカッコ良く撮れました!













同じ東北勢のスタート前はSCのマイコー(笑)・・・東北人しかしらないニックネームです












今回は奥方のえみチャンネルも同行でした













スタート直後のパイロンはしっかりクリヤー・・・ここ触るとミスコースし易いとか(=もういいよ)













恋の浦名物の縁石ジャンプも撮れました!













飛び過ぎると非常に危険ですが、少しは飛ばないとタイムが出ない!?













パイロンターン区間も下からみえるんです・・・ヨンクはかなり苦労して回ってましたね・・・FD2もそうだったんですがね・・・
Posted at 2020/09/17 06:22:34 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@しもこ@EG6 ちょうだい」
何シテル?   04/03 20:39
ジムカーナドライバーをメインに、時折アナウンサーもこなすアナ駆動と申します。本職は普通の民間サラリーマンですが、クルマのメンテナンスはエンジン組立他多方面の作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中古ドライブシャフト クレーム返品記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 16:09:21
最終戦、鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 21:40:08
ADVAN A08B タイヤチェンジャー作業性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 07:55:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
全日本ジムカーナ参戦2021年シーズンから過去30年来のホンダマニアから離脱し、スイフト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年よりNAエンジン最終型タイプR FD2シビックタイプRに変更しました 全日本 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年は海外出張が重なる為、2012年に現行フィットを売却 しかし、1ヶ月もせずに何 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年からの全日本ジムカーナPN1参戦マシンです。 2012年はルーフとドアミラー他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation