• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

MINIクロスオーバーを眺めて来た

なんやら内覧会とか言うDMが来てたので見に行ってみた。
http://www.nagasaki.mini.jp/dealer/nagasaki/index.html
あれだけ車高が上がると、とてももうMINIと言うイメージゃないな。
でもデカクなった分、後の席は明らかに広くなったよね。家族で使うにはクラブマンよりは良いんじゃないかな。

で、クロスオーバーとかカントリーマンとか言う名前だからオフローダーとしてはどうかと言うと、フラットダートやスキー場以外は行かない方が良さそうだな。ガレ場や泥濘は駄目だろうな。下回りを見てそう思った。
やっぱファッションオフローダーだよね。メカニズムもオンデマンドの四駆だし。デフケースの型式が見た事無いような形状だったけど、あれがハルデックスカップリングって奴なのかな?

クーパーSモデルはブレーキ冷却ダクトがあるんだけど、そんなハードブレーキングする走りをするのか?
インタークーラーは薄型の前置きで普通のMINIと同じようだけど、クーパーSでバンパー形状が違うのはインタークーラーへの導風のためかと思っていたら全然無関係でギミックデザインだった。
んで、フェンダーダクトのメッシュもダミー。Sでない奴のルーバー形状もダミー。

エンジンルームのエア抜けはボディー下面。隠れた面のフェンダーの隙き間は何故かコーキングしてあるので風は通らない。でも水も抜けないから腐らないのかな?

インテリアのセンターレールって意味あるのか?と言う感じ。デザインは良いけど、使い勝手が良い様には思えない。ディーラーオプションのマウントポイントをいっぱい付けてね、って言う事かな。

ちょっと変わったサイドブレーキのレバーは、サイドブレーキとは思えないよね。引いてるときには肘掛けの高さまで来るからちょいと邪魔。確実なブレーキを掛けるには、これだけのストロークが要るのかな?

サンルーフはツインルーフの後はハメ殺しって、当然だわな。
とか思いつつ、この広さはMINIじゃないな、と再認識。

お客さんは結構来てたけど、クロスオーバーの商談にはなってないような感じ。
地方だと、オフローダーとして使うならどこでも修理出来る国産が良いし、ファッションで使うなら普通のMINIで全然十分だし。普通のMINIが溢れた大都市圏とかなら自己主張としてクロスオーバーの立ち位置もあるかも知れない。

正式な展示会は来週らしいけど、試乗車は来るのかな?
http://dealer-blog.mini.jp/mini_nagasaki/archive/119
試乗車が来てもあの辺りではオフロードを試乗する事は出来ないよね。車が進入可能なレベルの未舗装の平坦な地面って、学校のグラウンドくらいしかないもんね。
オンロードだと破綻するような走りはする訳にも行かないし。(えっ?)
一時間くらい走らせてくれれば琴尾岳のバス転回場まで行くんだけどね。

モビ牟田のダートラコースで試乗会とかしたりはしないよね。(爆)
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2011/01/30 22:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 22:37
なんか酷評ですねぇ・・・・・
ってかあっしも全く全然興味がわかないワケですが(爆)
コメントへの返答
2011年1月30日 22:48
MINIではなくBMWのアンダーX1なら誉める要素もあると思うですよ。
いまからでもキドニーグリル付けてX0.5とかX0.8で売り出すのぢゃ。(違)
2011年1月31日 7:46
ローバーのミニのマニュアル車が欲しいなw

いや、ダイハツのミラのマニュアル車で十分かなw
コメントへの返答
2011年1月31日 21:55
オリジナルミニのデザインで今の技術を適用した車ってのが出れば良いんですけどね。
で、ダイハツならエッセでしょう。エッセにターボがあれば尚良いんですけどね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation