• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月22日

ビックリする下回りの写真

ビックリする下回りの写真 この記事は、がっちりボディを手に入れろ!!ヴェルファイア・アルファード (GG/AN)H2#編について書いています。

すげー手抜きな設計のアンダーボディーなんだなー。
私なら、この車はくれると言われても貰わないね。
あまりにもこの設計ってひど過ぎるんじゃね。
オーナーもリフトアップしてビックリってなっちゃうだろうな。

たしかにこれだけスカスカのボコボコならブレース類を付けたら効くかもね。
と言うか後付けボルトオンのブレースが効く車ってノーマルじゃ駄目駄目過ぎって事だ。

でもあの値段であのデカサだと、やっぱスカスカ設計じゃないとコスト割れしちゃうよね。
やっぱ世の中に旨い話は無いもんだ。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2012/02/22 00:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年2月22日 0:49
真面目な話この写真もそうですけど、前後重量配分とか、マルチリンクとか、そういう事よりも最近のユーザーは車内のインテリアとかしか興味無いみたいですからね。
別にミニバン否定するつもりないのですけど、トヨタのはあまりにも露骨に「走る部屋」化しているので哀し過ぎますね。
コメントへの返答
2012年2月22日 1:01
走行性能よりも見栄えや安楽さが優先な御時勢ですからねぇ。

衝突安全性は構造ではなくデカサ(潰れ代)で、って感じでしょうか。(笑)
http://carlifenews.jp/sp/ncap/test/alphard_03.html
2012年2月22日 9:15
なんか衝撃の映像ですな……
これ見たらカプチーノの方が高級車に見えます(下から見たら、ってだけですが:汗)
またRX-8なんざスーパーカーですね(爆)
やはりより多く空気を運ぶこと(?)を念頭にしたクルマはこうなんでしょうか…・
コメントへの返答
2012年2月22日 22:24
なんだか某通販おせちの重箱を思い出すようなフロアレイアウトですよね。(笑)

んで、他社ではここまでいいかげんな構成の物はまずないと思いますよぉ。
2012年2月24日 21:30
ユーザーは笑顔でこんなパーツに大枚叩くのではなくて、トヨタにクレームを言うべきですよねw
購入額だって、高いのですから。
それにしても物凄くいい加減な下回りですね(爆)
コメントへの返答
2012年2月24日 21:36
この手の車に乗る人は、この写真を見ても、なんでそんなに言われるのかわからないから問題無いんですよ、きっと。

まあ、ブレース類もこの車種のユーザーに取ってはドレスアップパーツなので、問題無し。
パーツを付けている事に意味があるのであって、そのパーツの性能が発揮されているかは全くの不問です。
2012年2月24日 21:49
はじめまして。
購入後はじめてアクセルを踏み込んだらいろんな意味でぶっ飛びました。
強烈な2GRエンジンによる危険すぎる怒涛の加速。
突き上げのある固い乗り心地と、激しいロール、さらに収まりの悪い危険なサスペンション。
重すぎるボディーに曲がらないハンドリングと止らないブレーキ。
3列目シートの車酔いはドライバーの腕ではカバーでないほど。
ユーザーが声を上げていかないとだめですよね。
早速お客様相談室にメールでも送ってみよう(笑)
コメントへの返答
2012年2月24日 21:58
トヨタは完成車としてではなく、ドレスアップの素材として販売してるのかも知れませんよぉ。
なので、お客様相談室から「ユーザーがお好みの車に仕上げて下さいませー」と返事が来たりして。(嘘)

って、86RCじゃ無いんだからさぁ。
2012年4月22日 1:39
北朝鮮の人工衛星やミサイルじゃないけど、あのミニバンって張りぼてなんですねw

あのクルマの新車に400万も出すならハイエースバンのほうがまだましかも。
コメントへの返答
2012年4月22日 9:00
張りぼてでも性能としては十分なんでしょうけど、もうちょっと見えない所にも手を抜かない姿勢ってのが日本の設計思想なんじゃないか、と思ってたのが裏切られた感じですね。


プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation