• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

オイルクーラーは取付たけど・・・

明日はスイスポ夏祭りでスーパーオートバックス東福岡へ
グリルの穴開け
の続きです。

オイルクーラの取付を屋外DIYでやるには晴れれば暑過ぎで、曇ればいつ降るかわからないし、それに子供がお手伝いと言う名のお邪魔をしにくるので、今回は実兄がやっている重機や特装車向けの整備工場に作業を依頼。
「オイルホースの取り回しがフォグランプに干渉するんだけどどうする?」とか聞かれても「トラストに聞いてみて」としか言い様がないな。ステーを追加して干渉しないように取り回してもらいました。

センサーも油温と油圧は繋いでもらったのできちんと表示するようになりました。
水温系はアッパーホースあたりにタイラップ留めのまんま。アッパーホース切るのなら冷却水交換の時にしたいからしばらくはこのまんま。水温はOBD2で見れば良いし、純正センサー位置はアッパーホース手前だし。
デフの油温とか取れるようなら、そっちに使っても良いかもね、って取れる様な場所は無さそうだなぁ。

が、妙に唸るような音がするなぁ。オイルポンプの脈動音かな。オイルクーラーをブッシュマウントしてるのはこの音を緩和するためなのかもね。走り出せば気にならないのだけど、停車時のエアコンアイドルアップだと結構耳につく。まあ、気にしない事にしよう。
でも他のオイルクーラー装着した人のインプレではそう言うのは無いなぁ。何か違うのかな?



あ、そうそう。懸案のアイボルトも付けてもらいました。下から見て遮熱板のちょっと後あたり。
これでオートポリスも走れるな。今年は無料走行券5枚が9月末迄だから日程調整しないとね。
ブログ一覧 | スイスポ | 日記
Posted at 2012/08/29 23:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation