• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

ミッドシップの由来(笑)

清水和夫がポルシェを語る
■第144回 「ポルシェミッドシップの歴史」
http://www.porsche.co.jp/shimizu/#
「ミッドシップ=MidShip」の語源は船の構造に由来している。実際に船を観察すると「ミッドシップ」という言葉の意味がよくわかる。つい先日も広島県呉市にある戦艦大和ミュージアムを見学してきたが、巨大な戦艦のエンジンが船体の中央部より後方に配置されていた。つまりミッドシップなのだ。
---------
独立行政法人海技教育機構 海技大学校
船の用語・知識 > ミジップ
http://www.mtc.ac.jp/ship/2010/08/post-154.html
ミジップは操舵号令(Wheel Orders)の1つで、「舵中央」、すなわち「舵を両舷の中央に戻すこと」を指示する正式な号令。「舵中央」の号令は、"Wheel amidships"や"Midship Wheel"とも表現される(『英和海事大辞典』(逆井保治編 成山堂書店 1994年第5版)。
正式なミジップの号令は英語では"Midship"(ミッドシップス、と一般的には発音。ミジップは海事英語独特の表現)と綴るが、元来midshipsは「船の中央に」(=amidships)の意味の副詞である。英語としては、「船中央(の)」の意味の名詞・形容詞であるmidshipと区別される。
midshipを用いた海事用語にmidshipman(ミジップマンと発音)がある。「((米))海軍兵学校生徒;((英))海軍士官候補生」の意味であるが、逆井保治編『英和海事大辞典』によれば、「帆船時代、戦闘中船の中央部に配置された伝令として服務したことから呼ばれるようになった。俗に、middyという」となっている。
---------
ちっとは調べろよ、って感じだな。

で、本当の所の車の「ミッドシップ」は、というと、「シップ」には「積む」と言う意味合いがある。んで、「中央:ミッド」に積むと言う意味でミッドシップ。
って、wikiもちょっと変だな。(笑)

特に船とは関係無いと思うよ。だってミッドシップじゃない船って、船外機付きのボートくらいしかない。シップと呼ばれる大きさの船は全てがミッドシップなので、ミッドシップと言う用語は生まれる余地がない。
言葉と言うものは指し示すべき特別な何物かに対して名称がつくのであって、すべてが「そう」であれば呼び名は付かなかったりする。
ブログ一覧 | 都市伝説 | 日記
Posted at 2013/06/04 20:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

💖定期通院🏥&お天気次第では洗 ...
ひでっち555さん

ハンバーグ!^^
レガッテムさん

2,000!
R_35さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

TUNAMIよこすか海軍カレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年6月4日 22:45
砕氷艦しらせはディーゼルエレクトリックですから、さしずめラ・フェラーリですか?(違)

コメントへの返答
2013年6月7日 20:10
そう言えば2011年の一般公開の動画が何処かにあったなぁ。と言う事でアップするです。

しらせの格納庫のシャッターが開きまーす。
http://www.youtube.com/watch?v=u_9SYYTVMus

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation