• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

そんなに静かになるのなら

そんなに静かになるのなら この記事は、軽自動車の騒音を静かにするパーツについて書いています。

ほほー、そんなに効きますかぁ。
ならば体感じゃなくて騒音計でも有意差が出ますよね。
ぜひ測定をおねがいしまーす。

騒音計なんて県の工業試験場などに行けば校正済みのものを安価に貸してくれますよ。
保健所でも公害担当部署で貸してくれますよ。保健所のは校正が甘かったりしますけどね。

測れないなんて事は無いはずなので、よろしくぅ。
んで測るときはぜひ第三者立ち会いでね。







と言うか自動車メーカーに売り込めば数億円でライセンスを買ってくれるよ。
本当に効果が有るんならね。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2013/10/31 22:16:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2013年11月1日 10:23
こんにちは。音叉の振れ止めって奴ですね(笑)
100円ショップの小銭マットかゴムにでも携帯とか置けば同じ効果があると思います。
多分ポイントは貼るってことなんですけど、グラム単位の軽量化に挑んでいる軽自動車には人によって周波数が微妙に「ずれる」効果があると思いますけど……買わないなあ^^;
コメントへの返答
2013年11月1日 10:44
ダッシュパネルを外して見るとわかりますが、裏には不等ピッチのリブが立ってあって共振防止は配慮した設計になっています。人によって気になる周波数帯は異なるかも知れませんが、あんな小物で特性が変わる訳もなし、って感じです。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation