• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月20日

エキマニの端っこのパイプは何?

エキマニの端っこのパイプは何?












戸田レーシング

RRP

トラスト

モンスタースポーツ


エキマニの右端にちっこいパイプが有るけど、これは何?
パーツリストを見ると純正エキマニにもあるよ。
ガスケットにも穴が開いてるから実際に使っている配管なんだろうな。

これってEGRの配管かな?
ヘッドを通ってインテーク側に繋がってるのかな?
インテーク側には見当たらないから、ヘッド内で分配なのかな。
写真探したけどわかんないや。

EGRの配管を潰したら排ガスは駄目だろうけど、パワーアップするかもね。
とか無責任な事、言っちゃ駄目だな。(笑)
ブログ一覧 | スイスポ | 日記
Posted at 2013/12/20 00:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2013年12月20日 10:28
排気ポートに近い高温部につながっているので二次空気導入装置かな?と思いました。
最近のエコなエンジンでは不要?もしくは暖機運転中くらいしか用は無いでしょうか。
コメントへの返答
2013年12月20日 19:38
二次エア導入だと、ポンプか脈動リードバルブが無いと・・・
2013年12月20日 15:09
EGRって聞いてますよ!
コメントへの返答
2013年12月20日 19:36
やはりそうですか。
この週末に取回しを調べてみましょう。
2013年12月23日 12:28
トヨタNRエンジンのものでしょうか?
最近は、シリンダーヘッドの中を排気ガスが通り、インテークポート部に均一に排気ガスを戻そうとしているエンジンが出てきました。
コメントへの返答
2013年12月23日 17:43
これはスズキのM16Aです。普通EGRは触媒後から取るのですが、これは触媒前のエキマニから取ってるので、ちょっと不思議と言う感じです。

トヨタのNRはそんな感じなんですか?ちょっと調べてみましたが、よくわかりませんでした。
2013年12月23日 23:19
NRエンジンかどうかはうっかりしましたが、トヨタの現行の3-4気筒エンジンにはそうなっていたのがあったように思います。ホンダにもあったような気がします。
ただ、ガソリンエンジンでもEGRクーラーを使うことが流行り始めていますので、シリンダーヘッド内に通路があると、EGRクーラーの搭載性に難が出てきたりしますね。
コメントへの返答
2013年12月23日 23:30
ヘッドに冷却水が戻って来るので、ヘッド内のEGR配管は実質的にEGRクーラーかも。接触面積が稼げないので効果は低いでしょうけど。

M16Aは開発時のコメントで「EGRを減らすことでレスポンス優先に仕上げた」みたいな話が有った様な憶えが有るので、よく見るとちょっと不思議、と言う感じです。
エギゾーストポートも妙に細くてナチュラルEGRも起き難く設定してるようですし。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation