• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

レクサスのターボエンジンはヤマハ製

レクサスのターボエンジンはヤマハ製 トヨタ、FR車用直噴ターボエンジンの一部をヤマハ発に生産委託-新レクサス搭載用
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420150724beag.html
 トヨタ自動車は23日、新たに導入する後輪駆動(FR)車用直噴ターボチャージャーエンジンについて、一部をヤマハ発動機に生産委託したと発表した。8月3日に発売する高級スポーツセダン「レクサスIS200t=写真」に搭載する排気量2000cc直列4気筒「AR型」直噴エンジンが対象となる。トヨタとヤマハ発はエンジン生産で長年、協力関係にある。
 レクサスISに追加設定する200tはトヨタ車・レクサス車通じて初のFRの直噴ターボエンジン車。エンジンはヤマハ発とトヨタ自動車九州苅田工場(福岡県苅田町)で、ターボはトヨタの三好工場(愛知県みよし市)でそれぞれ生産する。
 トヨタは現在、ヤマハ発動機に同2500ccV型6気筒「GR型」エンジンを生産委託している。IS200tのJC08モード燃費は1リットル当たり13・2キロメートル。価格は454万4000―509万2000円(消費税込み)。月販目標は240台。
--------
レクサス IS
http://lexus.jp/models/is/index.html
--------
トヨタとヤマハの協力関係は有名だけど、今もエンジンの製造委託ってやってるのね。
ターボエンジンの委託って1JZ-GTE以来かな。
でもヤマハじゃないと作れない、ではなくて、少数手作業組のエンジンはよほどのことがない限りトヨタの中で作るのが面倒くさい、ってのが委託の理由だろうな。(笑)

でもまあ2000GTからの由緒あるハイパフォーマンスエンジンはヤマハ製、とか言う都市伝説を引っさげてレクサスのターボ車に乗る人は満足してくださいませませ。(意味不明)
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2015/07/26 22:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かな週末
M2さん

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

今週の飯テロ( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶ ...
zx11momoさん

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

5/19 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年7月27日 0:31
今頃、ターボエンジンって?思ってしまう。
エレクトリックターボはどうなったんだか?と。
モーターでタービンの回転の立ち上がりをアシストし、回転が落ちる頃には回生発電。
航空機の世界では、実機の小型エレクトリックプレーンが出展されたのに。
コメントへの返答
2015年7月27日 19:25
今更って、トヨタよりも欧州勢に言ってやってくださいよ。

電動ターボは日本勢が10年ほど前にシングルターボで先行検討してメリット薄いので不採用なんですが、マルチターボだとメリット出せるってんで欧州勢で採用が始まるみたいですね。

で、エレクトリックプレーンって、電動モーターグライダーと何が違うんでしょ。自力で離陸できるところだけかな。
2015年7月27日 23:03
これも、レクサス系4気筒エンジンハイブリッド車が受け入れられての登場なのかもしれませんね。スタイルだけにつれられて、6気筒の滑らかさに気づいていない人も、これまでのレクサス車のユーザーに多数いたのかもしれません。
コメントへの返答
2015年7月27日 23:33
エンジンの回転は滑らかな方が良いでしょうけど、マウントの進歩で昔に比べれば気筒数が少なくても全然振動の伝わり具合は良いですよね。
トルク変動とかもも制御でどうにかしちゃうご時世ですしね。

そしてもう6気筒車体はパッケージ的に復活はないでしょうね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation