• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月15日

ダイナミックプレッシャーターボってこんなだったのね。

ダイナミックプレッシャーターボってこんなだったのね。 “おいしいダウンサイジング”、マツダのダウンサイジングターボ「SKYACTIV-G 2.5T」を人見光夫氏が語る
ディーゼルより軽量な250馬力エンジン。スポーツモデル搭載の可能性は?
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20151214_735090.html
--------
ヤマハのEXUPみたいなものかと思ったら、細いマニホルドをバイパスさせて流速をあげてるのね。

やってることはVGTとほぼ同じだけど、VGTだと排気集合後に絞るから気筒間の干渉が起きる。
ポルポルは片バンクは3気筒だから干渉しないので問題ない。
でも4気筒だと干渉しちゃうよ、ってガソリン車での不採用理由は干渉よりもコストだろうけど。

で、このマツダのは気筒間を分離したまま絞るので干渉を避けれる、ってのが違うところね。

でもさ、これってこれ専用のバルブと流路付きのターボだよね。部品価格って高くならないのかな。
切り替えバルブも耐熱性はVGTと同様に問題になるよね、ってベーンよりデカイから問題になり難いのかな。

まあ、そんなにゲシゲシ回すような車種じゃないから大丈夫、って感じかな。
アテンザに積むとサーキットとか走られちゃうから積まない、だったりしてね。(笑)






そうそう、話は変わって新型プリウスの後輪って、

マツダのマルチリンクとそっくりだね。

他にトヨタでこの形式のサスを使ってるのってありましたっけ?
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2015/12/15 00:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年12月15日 3:07
あら、特許のやつと違いましたね(笑)

誤情報すみません。
コメントへの返答
2015年12月15日 7:15
いや、あんな細い排気ポートを使うって、普通考えませんよね。コンセプトとしてはほぼ同じですし。

でもこのターボは本当にツインスクロールより安いのか、と言うのはちょっと疑問です。
2015年12月15日 19:43
またまたですが、ターボなんて…。
地球温暖化ガスを増やす原因になるのでは?と。

FCHV、EV、HVにしても生産と廃棄に伴う地球温暖化ガス排出は増えるけどね。

いずれ近いというか遠い将来、地球が火星のような環境になるとしたら痛ましいです。

海が消失するような干し上がった惑星になるとは、、。

地球の未来を火星が訴えているような感じも。
現に注ぐ川が消失して干し上がったアラル海もありますからねぇ。
コメントへの返答
2015年12月15日 19:53
アラル海が干上がったのは温暖化要因よりもソ連/ロシアの産業取水のやり過ぎでしょ。

「火星のような」と言う事は寒冷化ですよね。
温暖化なら「金星のような」ですもん。

温暖化するにしろ、寒冷化するにしろ、人間は因果な生き物なんですよ。
2015年12月16日 23:28
↑↑↑
温暖化ではなく温暖になれば

水蒸気が増えて雨や氷が増えるやんか。

南極の氷が溶けるには30度温度が

上昇すれば良いのかな?


ニューヨークのツインビルも、温暖化で

ビル全部乾燥し過ぎて全てが粉々、

粉末状に崩壊したのでしょうね、

霧隠鉄蔵さん。


コメントへの返答
2015年12月17日 7:15
極地での積雪量は増えている、とか言う話もありますけど、本当のところはどうなのやら、な感じですね。

人智は自然を超えることは出来ないのかも。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation